サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« そうだ 歯医者、行こう その9。 | トップページ | 超物欲祭り、開催中 »

2009/11/04

電器屋めぐり

欲しいものがあったので、昨日、

ヤマダ電機→コジマ→ケーズデンキ→デオデオ

と電器店をはしごして、結局、デオデオで買った。

\59800。詳細はいずれ別記事で。

 

開店したばかりのケーズデンキは客が大勢いたが、いずれ落ち着くと思われる。1Fの店の前と屋上が駐車場になっていてそれなりに広いが、パルティフジやツタヤと同じ敷地なので、R56沿いという立地を考えると、時間帯によっては死ぬほど混むと思われる。

店内は平屋で、ヤマダと同じくらいか。

店内放送ではCMキャラクターのドリフターズの4人の声がえんえん流れていた。

コンピュータ関係は、ヤマダやコジマとは違い、CPU・メモリ・マザーボード・グラフィックボード等のパーツ類もおいてあった。が、パソコン専門店のPCデポやアプライドよりは高そう。

 

ヤマダとデオデオはそこそこ混んでたが、コジマは若干少なめ。

北環状線のヤマダももうすぐ開店だが、これも、開店したらパルティ衣山からの北上が死ぬほど混むかも。

 

というわけで、

ベスト電器は早々に松山からは撤退したほうがいいと思う。

絶対負ける。というか、もう負けてる。

« そうだ 歯医者、行こう その9。 | トップページ | 超物欲祭り、開催中 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電器屋めぐり:

« そうだ 歯医者、行こう その9。 | トップページ | 超物欲祭り、開催中 »