よしもと新喜劇「箱女」
今朝は道が混みそうだったので早めに会社に行ったら、朝食が支給されたばかりのT部長が「要らんから、やる」と言ってサンドイッチをまるごとくれたので、これで昼食を確保。
夕方は、17時で作業が終わったにも関わらず、夕食とおやつを確保。
2年前までと比べたら全然楽だねと思いながら、17:40帰宅。
帰宅後すぐ、今日放送されたよしもと新喜劇「箱女」を観た。
この演目は、去年11月末の職員旅行で生観劇した時のものである。
ただし、我々が観たときは森田まりこがアイドル役だったが、今日の放送ではそれは宇都宮まきがやってて、森田は大島和久を脅す役の方にまわっていた。
座長が小藪なので、
など、笑いのツボが小学生男子っぽい感じがして、その点は、個人的にはもう一つ。
私は高橋靖子のファンだが、彼女にそんなことやらすのかと現場で観たとき驚愕した。たぶん実際に穴の中に指入れてたと思う。
ストーリー的には、辻本とは対照的に、いろんなことをやってみようとしてるのがわかるので、それはそれで評価はできる。
来年か再来年にはもう一回観に行きたい。
« 「コーヒーおごってあげよう」の日 2010 | トップページ | 実習室トラブル中 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- やりたいこととやるべきことは違うこと(2019.02.18)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
- テレビを視て過ごす(2019.01.26)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 村の百姓ではなくて、博士(2017.09.06)
「観に行ったイベント」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今年の観に行くイベント予定(2019.02.07)
- 座長をやめる人たち(2019.02.05)
- 米米CLUBのライブが中止(2019.01.19)
「レビュー」カテゴリの記事
- デジタルオーディオプレーヤー Fiio X5 3rd generation を買った(2019.02.01)
- SHFiguarts 仮面ライダーアマゾン(2018.10.02)
- 柏原芳恵さんの紙ジャケット その1 -柏原芳恵シングル、私のベストテン-(2018.08.29)
- S.H.フィギュアーツ ウルトラセブン モロボシ・ダン(2017.10.30)
- THE ALFEE SWEAT&TEARS TOKYO BAY-AREA 1986.8.3(2017.10.14)
コメント