サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« エプソンではないし、キヤノンでも沖電気でもNECでもないよ。 | トップページ | 「鉄道コレクション」を大人買い »

2010/01/31

USB3.0は4倍速。

 RIMG0007 RIMG0002

PCデポで、USB3.0対応のHDDケースと、USB3.0インタフェースボードを買った。

どちらも玄人志向。ケースが\4470でボードが\3470

 

VideoWatchのこのページで、USB3.0とUSB2.0の速度の違いを検証しているが、私も真似してやってみた。

 

アメトーク(約55分)をダビングして作った1.52ギガのmpegファイルを外付けHDDに保存して、

2.0接続の別の外付けHDDにコピーしたら、
62~63秒。

3.0接続のこのHDDにコピーしたら、
15秒。

 

たしかに劇的に速い。

が、大量・大容量のデータコピーが速いことは、家よりも、1000人以上の客のデータを処理しなければならない実習室で、より効果を発揮しそうな気がする。

そのうち会社用にも買うか。

« エプソンではないし、キヤノンでも沖電気でもNECでもないよ。 | トップページ | 「鉄道コレクション」を大人買い »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USB3.0は4倍速。:

« エプソンではないし、キヤノンでも沖電気でもNECでもないよ。 | トップページ | 「鉄道コレクション」を大人買い »