サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 行き先がまったく決まってないから。 | トップページ | 無期停筆のご連絡。 »

2010/02/17

親が要らないと思ってしまう人たち

17日(水)。

15日と16日で合わせて3つしか営業はなく、

その他に大きなトラブルが有ったわけでもないので、

疲れるはずもないのに、昨日は20時前後にはいつの間にか寝てて、

今朝起きたら、左脚を中心に、体調不良。

 

今日は午前中は休みなので、布団の中でじっとしていたが、

しびれたり痛んだりけいれんしたり。

 

うつ系の「四肢まったく動かない状態」ではなかったので、とりあえず出勤したものの、駐車場で、気分が重くなってきて、自分のクルマから降りられない。

3分くらい経過してやっと降りた。

 

気分が重いのは会社を辞めたら治りそうな気がするが、

今はまだ辞められない。

 

左脚は、もう本当に、

ショッカーに誘拐されて改造手術してもらう

しか方法はないと思うが、

以前にも書いた通り、

私はIQ600もないし、城南大学出身ではないし、聖陵高校出身でもないし、探検隊の隊長でもないので、

きっと誘拐してはもらえないだろう。

 

 

昼ごろ。

社内のある部屋に、O委員長と私とTさんとSさんが集まって、会議。

議題は、一つ前の記事の内容を受けて、

今年の11月末の職員旅行の行き先

 

なかなか決まらないのではあるが、

Sさんが「○○は?」と言ったのでそこを第1候補にしてみようと思う。

 

ちなみに、この「Sさん」は、正体を最も当てにくいSさんである。

ちなみにこれは会議だったような気もするが、

昼食時の雑談だったような気もする。

 

 

夕方。

実習室に行ってみると、

去年の営業で付き合った顔見知りの3課の客S君が、

私の顔を見るなり、言った。

 

S:「あぁー、親、要らねぇー」

 

彼にもいろいろ思うところはあるのだろうが、そこには踏み込まず、

私は言った。

 

私:「あのな、まだ若いのにそんなこと言うもんじゃないぞ。

オマエは、親からいきなり電話かかってきて、

『何百万か何千万か貸してくれ』って言われた事ないやろ?

『親要らねぇー』って言うのはそういう時に言うもんや。」

かつて彼らにはフラッシュ作成の見本として、この件をしゃべったことがある。(2008/12/11「15秒スポット作成」

 

S:「はぁい、わかりました(笑)。で、その後どうなったんですか?」

私:「めんどくさいから聞かんといて。」

S:「大変ですねぇ」

 

大変です。

« 行き先がまったく決まってないから。 | トップページ | 無期停筆のご連絡。 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親が要らないと思ってしまう人たち:

« 行き先がまったく決まってないから。 | トップページ | 無期停筆のご連絡。 »