サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« まだ生きてるよ | トップページ | Tのつく人にイラッとする日 »

2010/02/12

Sのつく人にちょっとイラッとする日

11日(木)

今日は祝日だ。

カラダの調子もだいぶ戻ってきたし、

12日の営業の準備ができてないから、

会社行って、実習室にこもって、

ゆっくり準備しよう。

 

13:10 会社駐車場。

クルマは少ない。

社長のクルマは見当たらない。

よし、今日は呼ばれることはないな。

 

 

13:15。会社2F。Sのつく人が2人いた。

私:「おはようございます」

S&S:「あっ」

私:「何ですか?」

S:「コンピュータがなんかおかしいからさっき電話したんよ」

私:「いや、明日の予習しに来たんですけど。そんな電話気づいてないんですけど…」

 

準備したいなー。

予習したいなー。

直るかなー。

もし直らんかったら、土曜の午後と日曜はこれでつぶれるなー。

しかし、いろんなソフトがインストールされてるし、いろんな設定も入ってるから、自分のためにもSさんのためにもクリーンインストールして一からやり直すのはしたくないなー。

 

 

 

現象としては、

「ユーザープロファイルを読み込めません」

というメッセージが出てログインできない

という、どうやらVISTAでは結構起こりがちな現象らしい。

VISTAは本当にボロOSである。

 

マイクロソフトによる直し方は以下。

破損したユーザー プロファイルを修復する

しかし、この説明は、

「新しいユーザーアカウントを作って古いデータをそっちへコピーする」

という内容なので、実は「修復」とは言いがたい。

 

いちおうこれをやってみたが、

書かれてあるとおりにやったつもりなのに、

Google Chromeは起動するがIEは起動しない

など、微妙に挙動不審。

挙句の果てに、

「システムエラーです。シャットダウンします」

とかいう謎のメッセージボックスが、起動後しばらくすると必ず表示される。

 

仕方がないので、ダメもとで「システムの復元」を確認したら、幸い「10日の16:45」というかなり最近の状態に復元できることが分かったので、そっちをやってみたら無事にログインできるようになった。

 

所要2時間半。

終了後、コーヒーおごってもらいつつ、

私:「まー、イラッとしたとはいっても、Sさんの場合、よっぽどじゃないと電話かけてきませんからねぇ、だれかと違って」

 

 

その後、自分の準備に戻り、それは思ったより早く、18時くらいには終了した。

 

退勤間際。タバコ部屋から、西へ向かって歩き始めたら、向こうの方から、「だれか」がやってきた。

私:「こんばんは」

だれか:「あ、思い出したっ」

私:「何ですか?もしかして…」

だれか:「マウスパッドないですか?」

 

…。

ないって。

どんだけマウスパッド欲しいんや?って。

« まだ生きてるよ | トップページ | Tのつく人にイラッとする日 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Sのつく人にちょっとイラッとする日:

« まだ生きてるよ | トップページ | Tのつく人にイラッとする日 »