サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« よくある誤りと、私を定義する言葉 | トップページ | ハイフンと互換機能パック »

2010/05/17

iPodと名のつくもの、4台目。

13日(木) 4課営業1つ。

やっぱり記憶が曖昧なようで、昨日書いたdocxの読み込みの話は、火曜から水曜にかけてではなく水曜から木曜にかけての話だった。

で、木曜に、Office2007のDVDイメージをOA室でひっそりとコピーしていたら、某同僚がわざわざやってきて、「アレはあーだろうが、何とかしてくれ」とまた全然別の依頼。

その後、

「最近(メインフロアで)見かけないが、生きてるのか?」

的なことを言われたので、「生きてます」と答えた。

営業準備で必死なので、去年以上にOA室と実習室に引きこもっている。たまに戻るとろくな事はない。

 

夕方。会議。今年もW部長が新しい仕事をくれた。

 

14日(金) 4課営業4つ。

営業は平和に終わった。

夕方。4課会議。ここの課長には、普段のつきあいの関係で、スキあらばついツッコんでしまいそうになるが、仕事中なので真面目に聴いとこう。

退勤後、PCデポでルーター2つ購入。

 

15日(土) 午前中休み。

11時過ぎに出社。

無線LANの不調を受けて、Fさんと一緒に、OA室のルーター交換とメインフロアのアクセスポイントの増設。

その作業途中、一時的にインターネットが繋がらなくなった。

線を抜いてるから当たり前だが、いちいち連絡するのも面倒だし、社内LANが切れてるわけではないし、そう長時間不通なわけでもないし、そのまま作業を継続していたら、電話がかかってきたらしい。

W部長:「社長が『インターネットに繋がらんぞ』って言ってます。」

…。

ちょっとくらい待ってくれよ。

 

つねづね言っているように、

社長は、「電話大好きな人ランキング第1位」であり、

私は、「電話大嫌いな人ランキング第1位」である。

 

 

13:30から、母校の運動会の準備。得点集計係のパソコン部の学生に指示。1時間ほどで終了。

 

夕方。2日続けてPCデポ。あるハードウェアを買ったが、これが大失敗。後日書くかも。

 

16日(日)

運動会。朝と夕方は忙しかったが、学生たちが積極的に動いたので、特に問題はない。

 

17日(月)

会社が休みだったので有意義に使おうと思っていたのに、カラダが動かず、夕方まで寝たきり。

 

19時すぎ。久しぶりに別府のジョイフルで食事をしながらiPodを聴いていたら、またフリーズした。

もう我慢できなくなったので、中一日でPCデポに行き、iPod Touch(64ギガ)を購入。40000円くらい。

 

事前調査せずに予備知識無しで買ったので、

実はスピーカー内蔵だったとか、

実は無線LANに対応してたとか、

ちょっとビックリ。とにかくフリーズさえしなければそれでいいけど。

« よくある誤りと、私を定義する言葉 | トップページ | ハイフンと互換機能パック »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPodと名のつくもの、4台目。:

« よくある誤りと、私を定義する言葉 | トップページ | ハイフンと互換機能パック »