意図せざる無言電話
起きたら15:30て何なんや。昨日寝たのは23:00だったのに。
三沢のDVD観るどころではなく、
生きてる理由に疑問を抱きつつ、部屋を片付ける。
5課の客がいないおかげで営業が減ったので、
水曜午前に有給をとることにしたが、
その理由が
「ガス会社の入室検査に立会うため」
っていうのもどうなんだか。
どうやら生まれつき左の耳介の形がおかしいらしく、
普通のインナーイヤー型イヤフォンだと、右耳は大丈夫なのに左耳は付けて3秒もしないうちに外れて落ちる。
そこでカナル型を使っていたが、しばらく使っているうちにあっさり断線したので、適当なのがないか探していたところ、
昨日PCデポの広告を見ていたら、
Bluetoothヘッドセットが定価8400円のところ4970円だったので、
買った。
これなら、頭の後ろから回してきて耳に引っ掛けるので落ちる心配はないし、ついでにケーブルもないので非常に便利。
iPod touchは内蔵スピーカーがありはするがたいしていい音ではない。ただしBluetooth対応なので、ペアリングを終えたら、きれいにステレオで聴こえ始めた。
その後、
(そういえばケータイ(=E03CA)もBluetooth対応だったはずだ)
と思い、ペアリングさせてみたら、これもあっさり認証した。
(が、認証させたのはいいけど、何に使うんだろう?)と思いつつ、
ヘッドセットのボタンを適当に押してたら、
!!
どこかに勝手に電話をかけ始めた。
…。
ヘッドセットなので、マイクも内蔵しててハンズフリーで通話ができるのは当たり前なのだが、そんな用途で使う気はさらさらない。
どうやら発信履歴に基づいてリダイヤルしたらしい。
あらためて相手に電話し直して、事情を説明。
「Bluetoothのヘッドセットの誤操作で、すいません。」
で通じる相手でよかったけど。
« SONGS PREMIUM 工藤静香 | トップページ | 渋谷らいぶステージ 研ナオコ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント