サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ネットの不調を3時間かけて直してあげた直後にタバコを搾取されたり。 | トップページ | ゴルフGTIのⅥに乗ってみた。 »

2010/07/08

「蔵出し劇場 レッツゴーヤング」は、とりあえず最終回。

先月から6週連続放送だったが、うち2回は、1回だけ観て、保存しておきたいような人たちが出てなかったのですぐ消した。

 

で、今日でとりあえず最終回。

RIMG0010

RIMG0011

 

82年10月というと、私は中1だった。

激烈な学級崩壊&いじめられ状態だった小学校をようやく卒業し、

田舎の中学校の入試にうかって、平穏な日々を過ごしていた。

 

1学期に同級生から、

「ダイイチにマイコン触りに行こう」

と言われた。

「ダイイチ」とは「デオデオ」のことであり、

「マイコン」とは「パソコン」のことである。

 

その時は本能的に

おもしろそうだけど、なんかまずいことになりそうだからやめとこ。)

と思って断ったが、結局2学期からはダイイチに通う日々。

 

 

あれから30年。

おもしろいけど、なんかまずいことになっている。

 

 

 

さて、トップバッターは、

RIMG0013RIMG0014

将来はジャニーズの大御所タレントになろう
とは、まだ思ってなかったであろうマッチ。

 

 

その次。

RIMG0015RIMG0016RIMG0017

デビュー3年目で、前回のデビュー3ヶ月目に比べればずいぶん落ち着いた河合奈保子。

 

前にも書いたが、

自分の都合で男を振り回すこういう女
(↑「けんかをやめて」の歌詞の話である。)

は嫌い。

 

というか、

自分の都合で私を振り回す人間は、それが女であれ男であれ嫌い。

 

RIMG0030

シュガーも出てるけど、

「ウエディングベル」じゃない

「♪くたばっちまえアーメン」とか言ってない。

 

RIMG0029

どうすればこんなタイトルの曲が作れるんだろう?

絶対売れないな。

 

この人も出てた。

RIMG0031RIMG0032

この人は、つい最近観たような気がする。

 

RIMG0006

一昨日の「歌謡コンサート」より。

心の痛みのぬぐい方がわからない。

 

 

ちなみに歌謡コンサートには、こんな人も出ていた。

RIMG0002

「熱き心に」の時(1985年)は私は高1

高1なのにすでに持ち歌の一つにしていた。

 

 

 

で、サンデーズのメンバーと司会が交代するらしい。

 

この時点のサンデーズは、

川崎麻世・堤大二郎・ひかる一平・新田純一・川島恵

とあと2人。

 

のちに南ちゃんになる日高のり子RIMG0036

のちに鬼嫁になる坂上とし恵RIMG0038

 

というわけでその後もいろんな意味でそこそこ活躍した人が多かったが、

新しい人達8人の中で私が知ってたのは3人だけ。

 

 

さほどのヒットはなかったのに今年の8月ベスト盤が発売される

RIMG0024

とか、

 

のちにバタコさんになる

RIMG0025

とか、

 

橋田寿賀子ファミリーに入るつもりはまだないであろう

RIMG0022
とか。

 

司会は松原みきから、

RIMG0018

石川ひとみへ。

RIMG0019

 

酔って書いたら長くなった。

とりあえずまた1、2年後に放送してくれることを希望。

« ネットの不調を3時間かけて直してあげた直後にタバコを搾取されたり。 | トップページ | ゴルフGTIのⅥに乗ってみた。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「蔵出し劇場 レッツゴーヤング」は、とりあえず最終回。:

« ネットの不調を3時間かけて直してあげた直後にタバコを搾取されたり。 | トップページ | ゴルフGTIのⅥに乗ってみた。 »