サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 7年目突入 | トップページ | もう頼んでしまったほうが早いかもしれない。 »

2010/09/17

治す人だが、壊れている。

休みのない状態がしばらくつづいている。

 

今週は総仕事量でいうと大して多くはなかったが、

例によって、

急に言われる

のが多すぎ。

 

12日(日)

朝と夕方、担当の客の面倒だけ見て、

あとはずーっと、Sさんの調子の悪いパソコンの調整

この日は祭りのはずだがOA室に篭城。

13日(月)

午前中でやることやって、午後はとっとと帰る。

Bluetoothヘッドホンがなぞのまま壊れたので新しいのを買いに行ったが高かったのでやめた。

 

14日(火)

休業日のはずだが、

「42も修正せよ」というSさん(の意を汲んだHさん)からの命を受け、

出勤してAccessのレポートの修正

 

15日(水)

可もなく不可もない5課営業。

 

16日(木)

どっちかというと不可の方が多い4課一番奥の営業。

 

その後、

11時過ぎから17時ころまで

近所の図書館へ行って環境復元ソフトのインストールをしたが、2台のうちの1台が、おそらくオンボードグラフィックスの不調で、表示画面がランダムにモザイク状になってしまう。

予備機を回すことにしよう。

 

その他、司書Tさんからいろんな不調を一気に訴えられたが、

できれば一つずつ言ってほしい

 

その合間に、TさんとTくんとOくんから、

それぞれ別々に玉置浩二ネタを振られたので、

悲しい話を3回も繰り返して話す羽目になった。

 

 

17日(金)

朝礼直後。向こうの方からSさんが走ってきて言う。

「(ネットワークリソースの)○○の××に入れないんですけどっ。

『アクセス権がない』とか出るんですけどっ。」

 

課長であるSさんのそのフォルダへのアクセス権を外すはずなどないのだが?

 

朝イチで自分の営業なのでとっとと実習室へ行きたいんだが、

まー、しょうがない。見に行ってみようではないか。

 

3課。Sさんの席。

Sさんが該当のフォルダを開こうと、ダブルクリックした。

S:「!!」

私:「…。何事もなく開いてますけども?

S:「いや、さっきは確かに…」

私:「でも今は問題ないですよねぇ。」

S:「…」

 

私が来たら直る。

ていうか何も変わったことは起こってない

もしかしたら、

私が

体内に無線アクセスポイントを

内蔵してるのかも。

 

向かい側のSさんとSさんがその様子を見て笑っていた。

実際のところ、不調なのは間違いないが、

私が見たときには現象が出ないので、手を出しにくい。

 

 

 

そして可もなく不可もない4課の営業。

 

 

それが終わって、一息ついてたら、

部長がやってきた。

 

この部長がこんな悲しそうな顔で私のところに来るということは…、

 

M:「ウインドウズアップデートのあと再起動したら、変な画面になったから、見てくれ

 

見に行った。

…。

けっこうめんどくさい。簡単には治りそうにない。

 

OA室に持っていって、3時過ぎから調査開始。

途中、

会議とか

別の部長からの小ネタ攻撃とか

をクリヤして、

途中でFさんにもつきあってもらいつつ、

いちおう決着したのが19:30。

 

 

ちなみに明日も別のPCの修理やクリーンインストールが待っているので、本来なら午前中休みだが、朝から出勤。

 

やっぱり職種が違うと思う。

« 7年目突入 | トップページ | もう頼んでしまったほうが早いかもしれない。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 治す人だが、壊れている。:

« 7年目突入 | トップページ | もう頼んでしまったほうが早いかもしれない。 »