サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 2010秋の消費祭りその1 大画面テレビと掃除機 | トップページ | 失敗したので、来週最悪 »

2010/09/24

今月は修理してばかり。

昨日は休みのはずなのに8時半には出勤してた。

 

明日も休みのはずなのに朝イチで出勤しなければならなくなった。

 

 

今日新たに2台のPCが壊れたと連絡を受けたので、修理。

 

今日の17:00~21:00の4時間ではどちらも解決せず。

 

1台の方は、私の机の上に持ってきてくださいと言ったら、17時前に置いてあった。

 

PCとともに、メモが置いてあった。

 

「余計な仕事をお願いしてすみません。」

 

これが、私の手をわずらわせることに対して申し訳ないという気持ちの表れであることは十分に分かっている。

 

しかし、分かっている上であえて言うと、

「余計な仕事」という表現は、

今の私にはかなり微妙。

 

 

その後、どういうわけかムダにテンションが高い私が、

「どうせ1台修理せなあかんのやから、他に誰か壊れてないかぁ!」

と言いながら歩いていたら、

「じゃあ、頼む」

と言われて、2台目を預かった。

 

その様子を見ていた4課長曰く、

「オマエは、壊れたパソコン預かる時、微妙に楽しそうやなぁ」

 

それは否定はしないが、

自分の営業の準備ができなくなるタイミングで持ってこられるのは、

すごくイヤ。

 

 

ともかく明日は、

可能なかぎり早く出勤して作業を終わらせて

早く帰って片付けないと、

自宅に大画面テレビを置くスペースがまだ出来ていない。

« 2010秋の消費祭りその1 大画面テレビと掃除機 | トップページ | 失敗したので、来週最悪 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月は修理してばかり。:

« 2010秋の消費祭りその1 大画面テレビと掃除機 | トップページ | 失敗したので、来週最悪 »