あれから何十年も
最近、
ポッキーのコマーシャルにYMOが3人そろって出てるのを見て、
(最近の若いもんたちはこのCMみて、
「このオッサンたちダレや?」
と思っているだろう)
と思った。
数日前に新聞読んでたら、
「逆境」だったかなんだったかがテーマになってて、
吉野家の社長が出てた。
近所に吉野家はあるが、
松山ICから自宅へ帰ろうとしてクルマでぶっとばして、
ちょうど最高速になったところくらいにあるので、
立ち寄ることはない。
その吉野家の社長の上には、
元横綱の輪島が出てた。
私の子供のころの強い横綱というと千代の富士であるので、
輪島という力士についてはよく知らない。
そういえば、
とんねるずの生でダラダラ行かせて(1991~2001)に
輪島という人が出てて、
とんねるずに散々いじられてたような気がする。
ついでに思い出したが、
86年~88年にかけて、
輪島というプロレスラーが全日本プロレスにいて、
タイガージェットシンや天龍と結構激しく闘っていたような気もする。
いや、わかってて書いてるので、ツッコまないでほしい。
その輪島”ゴールデンアームボンバー”大士の右側には、
田原俊彦が出てた。
微妙に自虐的な内容のインタビュー記事ではあったが、
しかし彼は今でもCDを発売し、ライブ活動も続けている。
どうであれ歌い続け踊り続けているのであれば、それでよし。
はなまるマーケットを観ていてふと思ったが、
ヤックンと菊池桃子が
情報番組の司会をするなんて、
だれがあのころ想像しただろう。
別の新聞の広告欄にかなり大きめに
河合奈保子
の文字を見かけた。
帰りにローソンでFLASHを立ち読みした。
オーストラリアで専業主婦をしている河合奈保子へのインタビューが載っていた。
写りはよくないものの現在の写真も載っていた。
クルマに乗っているときの写真だったのでよくわからないが、
もしかするとすごく太っているかもしれない。
そうでもないかもしれないけど。
どっちにせよ、いまは歌ってはいないだろうから、
きっと歌は下手になってしまっているだろう。
かつての音源や映像作品の多くは、25周年の前後に発売されてしまったので、もう新たなものは出てこないだろう。
中途半端な状態で「あの人は今」的番組には出ないでもらいたい。
70年代を代表するあのアイドルのようにはなってもらいたくない。
堀ちえみとか松本伊代とか早見優とかは、
ちょくちょくテレビで見かける。
いつまでたっても16歳の人が含まれているが、それもそれでいい。、
小泉今日子も、映画に出たりアルバム出したりしてるようだから、それでいい。
問題はこの人。
詳しいことはわかららないが、とにかくよくなってもらいたい。
最近のコメント