何でもはできないが元気ではある。
地味に図書館に出かけていって、
新しいPCのセットアップ(×4台)をやってみたり、
相変わらず「ネットワークに繋がらない」と嘆いているSさんに、
「IPアドレス」と「DHCP」という単語を使わずに
IPアドレスのリース期間の説明をしてみたり、
動画サイトの観すぎでウイルスにハマってブルースクリーンになったWさんの処理はFさんにやってもらったり。
高校の同級生のT君が突然現れて、
私の営業を見せてくれというので、
承諾したあと雑談してみたり。
彼とは大学も同級生だが、彼は東大に3回入りなおしているのが謎。
こないだの、
地震と雷と火事と台風が
いっぺんにやってきました
みたいな怒涛の忙しさに比べるとかなり平和な日々。
まったく問題ないので意識していないところを、あえて意識してみるとすれば、身体のどこもおかしくないというのが大きいような気がする。
かといって格別に元気なわけでもないので、
何でもできるというわけではないが、
健康なのがなによりだと、
近所のSさんを見ながら思う今日このごろ。
« 渡辺美里コンサート 高松・四国村農村歌舞伎舞台 | トップページ | ビートルズ 赤盤・青盤 リマスター再販 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「心と体」カテゴリの記事
- 振動マシンのおかげ(2019.02.24)
- 情緒不安定かつ記憶のない私(2018.08.10)
- 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人(2018.03.25)
- 脳梗塞が見つかりましたが…(2018.03.22)
- 不調が続く(2018.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント