サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 本年初営業だったが…。 | トップページ | もうすぐセンター試験を解きます。 »

2011/01/19

ギャラ次第で頑張るヒクソンとか。

出社して自分の席に着くやいなや、

ひとりごとかまたは「コンピュータが壊れた」という訴えか

どちらかの毎日であり、今ひとつ気分は良くないが、

いつものことなので耐える。

 

昼間は大した出来事もない。

以下、最近観たテレビなどの話。

 

その1。16日のTBS「クイズタレント名鑑」

  1. 現時点での、チャック・ウィルソンVS藤原喜明の相撲
  2. 現時点での、水中息止めをするヒクソン・グレイシー
  3. 現時点での、ノリツッコミ(のようなもの)をするアントニオ猪木

というのを同じ一つの番組の中で観た。

 

60を超えたチャックと藤原は、60を超えてもお互い真剣勝負で、観てて気持ちよかった。いい戦いだったが、結果は藤原の負け。

 

ヒクソンの紹介ビデオでは、VS高田戦とVS船木戦が流れた。

そういえば私は当時(=2000年)しっかり観てなくて、このたび初めて観た船木の失神シーンはなかなかの衝撃映像であった。

しかし、50を過ぎたヒクソン、水中息止めのためにわざわざ日本に来るか。まあギャラさえしっかりしてれば来るのだろうが。

ちなみにタイムは、覚えてないけど、2分30秒くらい。

 

猪木は…、書くほどのこともなかった。

 

 

その2。17日のTBS「水戸黄門」

テレビを点けた瞬間、森次晃嗣が出てた。

悪そうな顔して、奉行をやっていた。

いまだに姿を見ることができるのは嬉しいが、

ウルトラセブンなのに。

 

そう思いながら最後まで観て、次回予告を観ていたら、

来週は団時朗が出るらしい。

次回のあらすじを確認してみたら、城代家老の役らしい。

そして悪役。

帰ってきたウルトラマンなのに。

 

こうなったら再来週は、ぜひ高峰圭二に出てきてもらいたいところである。

ちなみに去年の年末に出たエースのボックスを衝動買いしてしまったが、まだ全部は観ていない。

 

 

その他、小ネタ。

10日経ったが、ぶつけた車がまだ返ってこないので、相変わらずヴィッツ乗り。

 

「ヤバいよヤバいよ」と言い続けていたベスト電器松山店がついに閉店。今調べてみたらこんなことを書いていた。

久々にベスト電器に行ってみた。相変わらず客は少ない。(2005/1/23)

ちょうど6年前だが、この時点ですでに「相変わらず」と書いていることを思えば、よく6年間ももったものだ。

 

今日はなまるで観た菊池桃子は、基本的にはいまの年齢の割には可愛らしいと思うが、今日に限って妙に老けてみえたのは、こないだのミュージックステーションスペシャルで85年当時の映像を観てしまったせいだとあとで気づいた。

 

来週末は3連休で、土日は月山富田城&松江城に行くべくホテルを予約したが、天候がけっこう不安。

« 本年初営業だったが…。 | トップページ | もうすぐセンター試験を解きます。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギャラ次第で頑張るヒクソンとか。:

« 本年初営業だったが…。 | トップページ | もうすぐセンター試験を解きます。 »