今日買った本 「自伝 大木金太郎」ほか
まず「自伝 大木金太郎」を読んだ。
- デビュー戦の相手は樋口寛治(=ジョー樋口!!)。
- 一本足頭突きが完成するまでの凄絶な練習。
- まだ韓国と日本が今よりもずっと悪い関係だったころ、アメリカ遠征時の試合では現地の韓国人と日本人が一緒になって応援してくれた。
- リキパレスで張本勲と一緒に練習。
- 力道山と暴力団・政界との関係。
- 日韓国交正常化への道のり
- デビュー戦を務めたアントニオ猪木との関係
など。
私はマニアではあるが世代が違うので、実は大木の現役時はまったく覚えておらず、どんな人だったのかあまり知らなかったのだが、読んでみたら思っていた以上におもしろかった。
このあとは、藤波40周年記念特集のGスピリッツへ。
« ただ桜だけをみる。 | トップページ | チャンピオンカーニバル4日目TV観戦 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- NAOKO IN BANGKOK 河合奈保子写真集パート4(2019.01.25)
- 鏡男について語る2016年(2016.02.26)
- 30周年(2015.05.08)
- 薬物を乱用してしまった人々をおもう。(2014.05.26)
- 僕はこの瞳で嘘はつかない(2014.05.23)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント