サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« じゃあ、だれなら観に行くんだろう? | トップページ | 休み方を教えて »

2011/04/19

左脳のみで生きる

19日(火)

どうせ今日も誰かが間違えるんだろう?

…。

ほらやっぱり。

 

…。

はいはい、2人目ね。

 

言っても言っても甲斐がない。

私の言うことなど聞かなくていいと思っているのだろう。

馬鹿にするなら馬鹿にすればよい。

 

 

 

夜。ジムへ。

  1. バイク 20分
  2. ストレッチ
  3. 筋トレ10回1セット×10種類(レッグエクステンションレッグカールは左脚のみでも10回1セット)
  4. ウォーキング 時速5kmで20分。
  5. ストレッチ

計 1時間45分くらい。

 

 

とにかく左脚の強化が急務。

足裏の鈍痛はいつまでも続いている。

 

いわゆるアキレス腱を伸ばす体勢になろうとしても、

左脚は、30~40センチ後ろに下げただけでもうかかとが床に着かず、そして足裏激痛。

 

 

一生この左脚に付き合っていかねばならない。

ちなみに背筋系のマシンの時も右腕一本で上げてる感が強い。

頭がオカシイのでしかたがないが、

左半身はこの40年間ちっとも役に立ってない。

« じゃあ、だれなら観に行くんだろう? | トップページ | 休み方を教えて »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 左脳のみで生きる:

« じゃあ、だれなら観に行くんだろう? | トップページ | 休み方を教えて »