サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 5月15日現在の成績 | トップページ | カギ忘れた »

2011/05/16

2日であっさり三連敗。

16日(月)

今日は臨時休業だったので、純粋に遊ぶために12:00出社。

 

しかしO君が来ない。

13時と14時頃に電話がかかってきたが、

他所で遊んでて手が離せないらしい。

 

ひたすら待つ。

 

 

15時ころ。

忘れた頃に突如あらわれる16年後輩のI君が出現。

家族の買い物につきあって宇和島から出てきたらしい。

しかし、わざわざ臨時休業の日に来なくても。

どうせなら昨日来いよ。

 

いい年してまだ大学生らしい。しかも院生ですらないらしい。

なぞ。

 

社内の変更になった施設を見学してしばらくしたら、O君がやってきて、I君は帰っていった。

 

 

 

16:10~ 第14戦。私が黒

16:31の状況

Exif_JPEG_PICTURE

このあたりでは、私が白を右から左へ追い立てている感じだった。

 

17:00の状況。

Exif_JPEG_PICTURE

中央の黒の大石が殺された。

中央やや上に一眼あるので下の方にあと一眼作ればいい)と思っていたのが、勘違い。

11の八に放りこまれたあと、私が投了

 

 

 

17:05~ 第15戦。 私が黒。

 

17:24の状況。

Exif_JPEG_PICTURE

すでに劣勢。左下がダメ。左辺の5子も、ほぼ取られ。

あとは右下の白を抑えこんで中央から右のほうを目一杯黒地にできたとして追いつけるかどうかだが、かなり厳しい。

 

そしてここから長い旅が始まった。

 

 

17:33の状況。

Exif_JPEG_PICTURE

下辺から中央→上辺へ向かって追い続けていったが、

なんかやな感じがする。

 

 

18:21の状況。

Exif_JPEG_PICTURE

お互い初心者なので読みが甘く、

よくわからないままギリギリまで打っていった結果、

どうやらこの下辺→中央→上辺の黒と白の巨大な絡みあいは、

セキになったらしい。

 

 

両者とも、読み疲れて困憊。

 

そしてO君が、

もう引き分けにしましょう」と提案してきたが、拒絶。

中央は0目になったが、左辺の白のほうが右辺の黒よりも明らかに大きい。そして負けるなら負けるできちんと最後まで打ちたい。

 

 

19:02の状況。終局

Exif_JPEG_PICTURE

左上の黒は死ぬはずだったのに、O君が見落としたので生き返った。

左辺の黒地はわずかではあるが、終盤の疲れきった頭にしてはよく頑張った方。もし間違えたら、オイオトシかウッテガエシで粉砕される可能性もあった。

61VS30で私の負け

 

まあ、予想通り。

しかし今日はとにかくセキにいたるまでの道のりが長すぎたので、O君も勝ったような気はしていないようだった。

 

なんにせよ、2日間であっさり3連敗は、つらい。

« 5月15日現在の成績 | トップページ | カギ忘れた »

囲碁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2日であっさり三連敗。:

« 5月15日現在の成績 | トップページ | カギ忘れた »