サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ゴールデンウイーク4日目 | トップページ | ゴールデンウイーク6日目 今度は会社のPC2台壊れる。碁は勝った。 »

2011/05/03

ゴールデンウィーク5日目 追悼編成

朝から大爆笑を視た。

ファミリー劇場は大爆笑を何年もリピート放送しているが、このGW中は、田中好子死去に伴って、キャンディーズ登場回を優先放送中。

 

ごく初期(1977)の大爆笑なので、キャンディーズそのものを視るのもさることながら、

  • オープニングテーマが「♪ド・ド・ドリフの大爆笑~」ではない。
  • アグネスラムとか岡田奈々とかテレサテンとかが出てる。
  • 伊東四朗や小松政夫がいい味出してるのはもちろん、由利徹まで出てるし、どういうわけだか小林旭までコントに参加している。

など、さすがに34年も前となると大昔感が強い。

 

 

12:00 出社。

 

なんかもう、

出勤簿にまとめて印鑑押すときにいつ休んだか考えるのがめんどくさいから、毎日行っとけ

みたいな感じもしなくもない。

 

いちおう、OA室の大掃除。

大掃除のつもりだったが中掃除にしかならなかった。

掃除は苦手だ。

 

14:30~15:30 一間カカリ・一間高ガカリ・二間ガカリの研究。

 

 

 

いつもように、セブンスター→PCデポ経由で帰宅。

 

16:30から今にいたるまで、例によってタワー型PCの修復作業。

ようやくめどが立った。めんどくさいことこの上なかった。

 

その作業中に、夜ヒットを視た。

こっちも、田中好子死去に伴って、キャンディーズ登場回を優先放送中。

「わな」とか「暑中お見舞い申し上げます」を3人並んで歌っているのを見ていると、

どうみてもスーがいちばんポッチャリしていていちばん健康そうなのだが、

その後どうなるかは誰にもわからない。

« ゴールデンウイーク4日目 | トップページ | ゴールデンウイーク6日目 今度は会社のPC2台壊れる。碁は勝った。 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴールデンウィーク5日目 追悼編成:

« ゴールデンウイーク4日目 | トップページ | ゴールデンウイーク6日目 今度は会社のPC2台壊れる。碁は勝った。 »