おめでとう日本一。
今年度は、隣とその隣のおかげで退屈せずに日々過ごせているのだが、それはそれとして、別件で微妙にストレスを感じているらしい。
思い当たるフシはあるが、ここに書くようなことではないので、書かない。
で、先月2回行ったのに引き続き、
キスケカラオケWAO。18:40~21:10
1 | | とまどうペリカン | 井上陽水 |
2 | | 19:00の街 | 野口五郎 |
3 | | マジンガーZ | 水木一郎 |
4 | 1975 | 『いちご白書』をもう一度 | バンバン |
5 | 1976 | 面影 | しまざき由理 |
6 | 1977 | 九月の雨 | 太田裕美 |
7 | 1978 | 微笑がえし | キャンディーズ |
8 | 1979 | カサブランカ・ダンディ | 沢田研二 |
9 | 1980 | 別れても好きな人 | ロス・インディオス&シルヴィア |
10 | 1981 | もしもピアノが弾けたなら | 西田敏行 |
11 | 1982 | 契り | 五木ひろし |
12 | 1983 | 初恋 | 村下孝蔵 |
13 | 1984 | つぐない | テレサ・テン |
14 | 1985 | デビュー -Fly Me To Love- | 河合奈保子 |
15 | 1986 | ジプシー・クイーン | 中森明菜 |
16 | 1987 | 木枯しに抱かれて《スゴオト》 | 小泉今日子 |
17 | 1988 | 抱きしめてTONIGHT《生演奏》 | 田原俊彦 |
18 | 1989 | シングル・アゲイン | 竹内まりや |
19 | 1990 | 浪漫飛行 | 米米CLUB |
20 | 1991 | ラブ・ストーリーは突然に《生演奏》 | 小田和正 |
21 | 1992 | ALONE | B'z |
22 | 1993 | 慟哭《生演奏》 | 工藤静香 |
当初はテーマ無しだったが、4曲目からは、リモコンで簡単に探せるようになっていたので、1975年から1年1曲ずつ。
今日は鼻づまりだったが、
かえって力まず歌うことができて、
高得点続出。
- マジンガーZ 312人中7位
- ラブ・ストーリーは突然に 115人中14位
- 微笑がえし 105人中8位
- 九月の雨 12人中3位
- 契り 24人中5位
- ジプシークイーン 47人中6位
- 木枯らしに抱かれて 32人中5位
- デビュー -Fly Me To Love- 3人中1位
など。
分母がきわめて小さいとはいえ、日本一になった。
とりあえずストレス解消。
« J-POP青春の’80 太田裕美 | トップページ | MD→PC→CD→15枚ダビング »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「趣味」カテゴリの記事
- 橋の名は(2019.03.14)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- フィギュアーツのウルトラセブン(2019.02.15)
- GMⅡ完成と、新日本大阪と、「歌のゴールデンヒット」(2019.02.11)
コメント