J-POP青春の’80 太田裕美
8日(水)
夕方。
O君と碁を打っていて、O君が打った直後
某同僚が、
「すいません、間違えました」
と言ってきた。
もともと基本的にだれも信用していないので、
特にキレるでもなく、あとの処理について事務的に連絡し、
その後、盤面に目を戻してよく見たら、
絶対に切られたらいけないところを、切られていた。
…。
中押し負け。
9日(木)
OA室の4月当初の設定ミスにより、2課3課の処理がやり直し。
すでに出来上がっていた印刷物を修正して、
印刷室で印刷していたら、Oさんが、
「こないだテレビで五輪真弓を観たけど、大昔観たときと変わってなかった。」
と言う。
それは、先週の、
だと思われる。
私は先週は観なかったが、今日のは観た。
甲斐よしひろ・庄野真代・太田裕美。
小泉今日子の「木枯しに抱かれて」にも出てくる掛詞(?)
愛が昨日を消し、明日に歩いても、くだける。
届かぬ想いは、胸を駆け抜けて、くだける。
「最後の一葉」を知ったのは、オー・ヘンリーより前にこっち。
かつてキャンディーズのメンバー候補だったという太田裕美も
さすがに年をとり、
昔のような高音は出なくなっているが、
それでもイタイ感じがあんまりしないのは、
ずっと歌いつづけてきているからであろう。
歌えるかぎりずっと歌ってほしいものである。
« 確認しやがれ、このすっとこどっこい。 | トップページ | おめでとう日本一。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「テレビ」カテゴリの記事
- USAとかUFOとかサザンとか(2019.01.01)
- 先輩たちのデュエット-「決定版!日本の名曲グランプリ」よりー(2018.12.21)
- 大河とか特撮とかの視すぎにより(2018.12.13)
- DVDが行方不明(2018.11.23)
- 歌のゴールデンヒット -年間売上げ1位の50年- その2 その他いろいろ(2018.11.19)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント