7/17 ドラゴンゲート神戸ワールド記念ホール大会
日中の職場では、言っても涼しくなるわけではないので「暑い」とは絶対言わないが、家に帰ると、暑すぎるせいですぐにへたばってしまい、ここ1週間ほどは、8時就寝とか9時就寝とかだった。
書くべきネタはそこそこたまっているので、少しずつ書いていくことにする。
17日(日)
8:32 伊予鉄新川駅前でH君をひろう。
伊予ICから松山道→高松道→瀬戸中央道→山陽道と走る。
車内では、この日の神戸大会に向けての前ふり記事が載っている週プロを読んだり、ドラゲーのDVDは持ってなかったので、新日外国人DVDの音声を聴いたり。
私は、古舘&小鉄や辻&マサの実況を懐かしく聞きながら運転を続けたが、
世代が異なるH君は、伊予小松→岡山あたりまで、爆睡。
おかげで瀬戸大橋上では、私も眠かった。
吉備SAで休憩後、山陽道をさらに東進。
布施畑ICで出口を間違えて、阪神高速に乗りそこねたので、一般道でポートアイランドへ向かう。
13:30 西駐車場に到着。
その後、近所の高層ビル1Fのローソンへ。店内に20席ほど椅子と机があったので、そこで昼食。
左上には客は写っていないが、ローソンの店内は今まで見たことがないくらい混んでいた。
右上と下は、そのローソンからワールド記念ホールまでの途中。
下は市民広場。
正面が神戸ワールド記念ホール。
上の写真は我々が入場した直後(14:30)なので、まだ空席が目立つが、最終的には9400人入ったらしい。
我々の席はいちおうスタンド席だったが、前から2列目だったので、気分的にはアリーナ席の最後方みたいな感じ。ただ、リングまではやはり遠い。
結果は、ブラックアイ2「ドラゴンゲート・神戸ワールド記念ホール大会、結果~国生さゆりさんも登場」などで。
第0試合 琴香 VS 超神龍
第0試合であり、本編が始まるより前なので、写真の左下ではテレビクルーが試合を放置して、実況陣を中継している。
この試合が終わるとあらためてテーマソングが流れ、本日の興行が開始した。
レフェリーは新日本の海野さんだった。
試合開始前にブラッドウォリアーズとジャンクションスリーのメンバーがおそらく全員、リング上に上がって舌戦をやったので、リングが狭い事この上ない。 その後、第2試合が開始。
横須賀享が堀口元気に対してジャンボの勝ち(=ラリアット)を放つと、堀口がきれいに後方に一回転した。
するとそれを見た隣の客が言った。
「ホリゲンの受け、すげー」
スレたプロレスマニア(←H君である)は、技をかけた方の迫力よりも、受けた方に目が向くらしい。
高山もドン・フジイも相変わらず元気そうである。
そして市川も相変わらず。
高山はロープ渡りに誘われたが、さすがにそれは断った。
最後は高山、フジイ、市川が3人一斉にジャーマンを決めて、勝ち。
そして最後に、今日はタッグを組んでいたけれど、お約束のノド輪落とし。
認定書を読んでいるのは、国生さゆり。
毎度おなじみ、Gammaの汚水攻撃。
土井もがんばった。受けているのはYAMATO。
岡村隆志社長の挨拶。
会場中に鳴り響くデビルマンのうた。
私は知らなかったが、岡村社長の入場テーマであるらしい。
少々長い気もしたが、東日本大震災に関するいろんな思いについてなど、話の内容には納得した。
この写真だけだと鷹木のほうが優勢っぽいが、実際には激しい腕攻めをなどでかなり劣勢。
結果的には戸澤が勝ってしまった。どうも最近の鷹木は負け癖が付いてるというか、かませ犬扱いというか…。
空中殺法な人々が集まった試合なので、写真を撮ることははなからあきらめた。最後はリコシェのダブルローテーションムーンサルトで挑戦者組がベルトを奪取。
ガンバレ、望月、41才。
両者ともに蹴り技ばかりだったので、H君は若干つまんなさそうであった。
が、ドラゲーっぽくないといえば確かにそうだが、見ごたえのある試合だったと私は思った。
19:05ころ試合終了。
さあ、帰ろう。
19:10 西駐車場発。
今度は行きと違って阪神高速にすぐ乗れたので、スムーズに帰れた。
吉備SAのレストランで夕食。
豊浜SAで休憩。
帰りは、
今日の試合の感想や、職場の話や、仕事の話や、
何を考えて日々生きているのかとか、
いろんな話をしながらだったので、あんまりつかれることなく、
18日の0:45ころ帰宅。
全体的に言うと、どの試合も平均点以上ではあったのだが、期待度が大きすぎたり、往復に時間がかかりすぎて疲れたりとか、会場が広すぎて一体感を感じづらかったりで、若干微妙な感じもなくもなかった。それはH君もどうやら同じだったようである。
が、この微妙な感じは翌日解消されることになる。
続きは別記事で。
« 沖縄プロレスがおもしろかった。 | トップページ | この10日間くらいの出来事 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
「観に行ったイベント」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今年の観に行くイベント予定(2019.02.07)
- 座長をやめる人たち(2019.02.05)
- 米米CLUBのライブが中止(2019.01.19)
コメント