「決戦は金曜日」?
1日(金)
朝から4課営業4つである。
今日は、「海外旅行へ行こう」というテーマで、
自分で好きな国をひとつ選んで、
行き方や航空運賃や観光スポットや人口や気温や通貨など
の基本事項をネットで調べて、
Wordの表にまとめてみる
という内容。
某1:「ジオン公国でもいいですか?」
私:「ダメです。実際に行ける国にしなさい。一年戦争とか関係ないから。」
3年4ヶ月前にも似たようなことがあった、営業中のガンダムネタ。
某2:「リトアニアへの行き方がわかりません」
私:「自分で選んだんやろ?オレがキミに『絶対リトアニアにしなさい』って言ったんじゃないし。」
周辺の人々:(笑)
某3:「レソトでもいいですか?」
私:「いいけど。行き方わかる?」
などという人々もいるにはいたが、
まーとにかく、みんなきちんとやることよ。
平和だなぁ。
18:30~21:00 キスケカラオケWAO
歌った順 | 曲名 | 歌手名 |
1 | 哀愁のカサブランカ《生演奏》 | 郷ひろみ |
2 | 哀しい人 | 中村雅俊 |
3 | 娘がねじれる時 | 井上陽水 |
4 | さよならベイビー《スゴオト》 | サザンオールスターズ |
5 | Children of the New Century | TM NETWORK(TMN) |
6 | 予感 | 中森明菜 |
7 | 予感 | 斉藤由貴 |
8 | わな | キャンディーズ |
9 | 愛の嵐 | 山口百恵 |
10 | Tokyo Calling | 渡辺美里 |
11 | 決戦は金曜日《生演奏》 | DREAMS COME TRUE |
12 | みのもんたの逆襲 | とんねるず |
13 | 寝た子も起きる子守唄 | とんねるず |
14 | シンデレラは眠れない | THE ALFEE |
15 | 愛、どうじゃ。恋、どうじゃ。 | 研ナオコ |
16 | 私鉄沿線 | 野口五郎 |
17 | シンデレラ・ハネムーン | 岩崎宏美 |
18 | ヒッパレ1982 | ヒッパレオールスターズ |
19 | すべてはこの夜に | 吉川晃司 |
20 | 約束 | 渡辺徹 |
21 | ソネット | 村下孝蔵 |
というわけで朝から平和だったのに、
夕方、急にストレスを感じたので、
今日も歌いに行った。
今日は特にテーマはない。
ここのランキングは毎月1日にリセットされる。
今日は7月1日なので、どの曲も分母がきわめて小さい。
アルバム内の曲も簡単に選曲できるようになっていたので、
明菜様の名盤「BITTER AND SWEET」から「予感」(youtube動画)
TMの名盤「human system」から、「Children of the New Century」
美里の名盤「ribbon」から、「Tokyo Calling」。
斉藤由貴の「予感」と明菜の「予感」は同題異曲。
ドリカムは、この曲のタイトルが好きで、昔よく歌っていた。
ドリカムといえば、とんねるず。
12も13もとてもいい曲である。12の歌詞の古さは否めないが。
そして、
とんねるずといえば、アルフィー。(←卓球対決)
アルフィーといえば研ナオコ。(←元バックバンド)
研ナオコといえば志村けん。(←夫婦役多数)
…。
「東村山音頭」がないので、挫折。
やりなおし。
研ナオコといえば野口五郎(←カックラキン)
「私鉄沿線」といえば「シンデレラ・ハネムーン」(←コロッケ)
さらに、
岩崎宏美といえば、岩崎良美
であるが、カラオケで「タッチ」を歌うのはベタ過ぎるのでやめた。
別の曲(「愛がひとりぼっち」とか「赤と黒」とか)をいずれ覚えよう。
さて、明日も午前中の休みが取れない。
まあ、嫌いな仕事ではないので、いいのだが。
« トナーを交換する日 | トップページ | プロレスを、FMWを、知ってる世代と知らない世代 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「趣味」カテゴリの記事
- 橋の名は(2019.03.14)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- フィギュアーツのウルトラセブン(2019.02.15)
- GMⅡ完成と、新日本大阪と、「歌のゴールデンヒット」(2019.02.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント