ほっといてください。
今日は2課の飲み会である。
夕方。
普段は18時になったら実習室を閉めるのだが、飲み会が19時からなので、実習室の常連5課のK君とY君に戸締りを頼むつもりで早めに実習室に行ってみた。
が、こんな日に限って、2人ともいない。
じゃあ、自分で閉めよう。クルマで行くことになるが、まあ無理して飲むこともあるまい。
かつてのプロレス飲み会とか、
今年のW君&O君との飲み会などは
完全ノープランでも楽しく過ごせたのであるが、
2課の飲み会か。
ノープランで行っても大丈夫だろうか?
MさんとSさんがいるし、
いざとなったら
Fさんとコンピュータ話するか、
H君とプロレス話するし、
まあ、なんとかなるかな。
18:13 会社発。
18:30 大街道到着。道路は混んでなかった。
明屋で、ゲーデルの不完全性定理関連本を購入。
明日、仕事の合間に読もう。
18:50 飲み会の会場着。
…。
……。
………。
めんどくさい。
……………。
20:00。
もう帰りたい。
……。
今日クルマで来て酒を飲まなかったのは正解だった。
………。
20:30。
ひたすら帰りたい。
…………。
MさんとSさんがいてくれたおかげでなんとかなったけど、
20;30以降、ほぼ試合放棄。
オレにかまうな。
21:08~23:08 エルノーツ2号店あらためジョイサウンド2号店。
元々は倉庫だったような端っこの狭い部屋。
それはいいけど、曲数や音質などがいまいち。
今日新装開店したばかりの1号店のほうが良かったのかもしれない。
ともかく、歌い始めた。
今日は特にテーマは無い。
しいて言えば、
今年観に行った人とこれから観に行く人
だが、全員というわけではない。
1 | 予感 | 斉藤由貴 |
2 | 六月の花嫁 | 谷山浩子(柏原芳恵) |
3 | ソネット | 村下孝蔵(柏原芳恵) |
4 | Clavis~鍵~ | 中島みゆき(工藤静香) |
5 | 天使のため息 | 竹内まりや |
6 | 真珠のピリオド | 岩崎宏美 |
7 | さよならありがと | 一青窈 |
8 | Forgiveness | 松任谷由実 |
9 | 君住む街へ | オフコース(小田和正) |
10 | 蒼いフォトグラフ | 松田聖子 |
11 | 夢になれ | 安全地帯 |
12 | ゴールドウインド | 長山洋子 |
13 | 十年ロマンス | ザ・タイガース |
14 | Human system | TM Network |
15 | LA VIE EN ROSE | 吉川晃司 |
16 | キャンディーヌ | 谷山浩子 |
全体的に演奏の音がしょぼいのが残念ではあった。
今日の最高点は「十年ロマンス」の95点。
「LA VIE EN ROSE」が、初めて歌った割にはいい感じ。
相変わらずオフコースは高音がきつい。
「天使のため息」や「さよならありがと」はもっとうまく歌えるようになりたい。
人はなぜ皆 淋しさを抱えて生きるの
たった今来た道さえも 迷路の始まり
光のあたる場所 いつも探してる(天使のため息 2番サビ)
« 消費その1とその2 長財布と巨大な分配器。 | トップページ | サーバ機へのHDDの増設ほか »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「趣味」カテゴリの記事
- 橋の名は(2019.03.14)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- フィギュアーツのウルトラセブン(2019.02.15)
- GMⅡ完成と、新日本大阪と、「歌のゴールデンヒット」(2019.02.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント