微妙な違和感の理由。
今日のTさんとの雑談。
T:「デアゴスティーニの新日のやつ買いましたか?」
私:「え、もう発売になってますか?新日じゃなくてプロレス一般やし、まだ売ってないと思うんやけど。」
T:「いや、売ってる。猪木の舌出しと、アンドレハンセンと、高松でやった猪木前田とか。あと、他にもあったかも。」
私:「いくらくらいですか?」
T:「800円以上はしたと思う。」
私:「DVDはついてませんよねぇ?」
T:「いや、ついてるよ」
私:「でも僕は結構すでにDVDで持ってたりするからなぁ」
雑談終了後、デアゴスティーニのサイトを見に行ったが、そこにはない。つまり、まだ全国発売は決まっていない。
デアゴスティーニから「週刊・プロレスデータファイル」発売か~静岡で本日より先行発売
じゃあ、Tさんはいったい何の話をしていたのだろう?
帰宅後、Amazonをみてたら、判明した。
Tさんが言ってたのはこれだ。
最近発売開始になったばかり。隔週刊。
確かに新日だけ。DVDも付いてる。
Tさんが忘れてたもう1試合は初代タイガーのデビュー戦。VSキッド。
こっちは、デアゴスティーニではなく、集英社である。
« GTIの呪い。 -定例の出来事 後編- | トップページ | 特に何事もない週末 »
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント