特に何事もない週末
14日(金)
不通になっていた実習室のネット環境は、
ルータを別のものに交換したら、嘘のように治った。
夕方の全体会議が7分で終わった。
こんなに短いんなら今わたしが抱えてるネタを提出したかったところだが、まだ準備不足なので無理。
15日(土)
朝から昼まで、京大国語2010年第1問。文章は読みやすいが、設問は解けない。
1FのPC環境の改善。電源ケーブルとLANケーブルの長さが足りない。
14日&15日。ともにFさんと碁。15日の方は途中までは好調。もしかしたら勝てたかもしれなかったが、隅の応接とヨセで逆転負け。
16日(日)
昼前から外出。PCデポでLANケーブルと電源ケーブルを買うつもりだったが、昼前で駐車場が混みまくっていたので、スルーしてアプライドへ。
ついでにハブも買った。
社内全体ではまだ100Mだが、いちおうケーブルもハブもギガビット対応のにしておいた。
その後、意味もなく砥部町役場までドライブ。
4年前、GTIを買うときに、ディーラーから砥部町役場まで試乗したのである。
帰りのとおりすがりにディーラーをみてみたが、見える範囲にはカブリオレはなかった。納車は今度の金曜日。
帰宅後は、iPod Touchで逆転裁判。
しばらく触ってないうちに、1話と2話が無料で提供されていた。
それ以降を買うかどうかは思案中。
いずれにせよ昔PCで全部やってはいるのだが。
その他、特に何もなく家でじっとしていた一日。
あんまり楽しくはない。
« 微妙な違和感の理由。 | トップページ | アタマが痛い »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「クルマ」カテゴリの記事
- ひさしぶりにまたやったこと、その1(2018.11.03)
- 代車だし、金色じゃないし、幌は交換しません(2018.10.25)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- クルマとパソコンが不調(2018.01.12)
- 外環状線を走った(2017.09.21)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント