サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 祖谷かずら橋へ | トップページ | イオンモール新居浜。そして交換法則成立せず。 »

2011/10/28

だからアプライドの店員じゃないって。

先週の皿ヶ嶺出張以降、身の不調。

その後、身が落ち着いたら、

今度は心の不調。

不信感。

 

酒を飲んで紛れるようなものでもなく、

そもそも酒を飲んで転んで怪我するのもどうかと思うし。

 

やっぱり、これしかないか。

 

19:00~21:30 キスケカラオケWAO

 

曲名 歌手名 発売年
1 風《スゴオト》 はしだのりひことシューベルツ 1969
2 ドリフのズンドコ節 ドリフターズ 1970
3 空に太陽がある限り 錦野旦(にしきのあきら) 1971
4 太陽がくれた季節 青い三角定規 1972
5 ジョニーへの伝言《スゴオト》 ペドロ&カプリシャス 1973
6 ふれあい《スゴオト》 中村雅俊 1974
7 私鉄沿線 野口五郎 1975
8 東京砂漠 内山田洋とクールファイブ 1976
9 すきま風《生演奏》 杉良太郎 1977
10 カナダからの手紙《スゴオト》 平尾昌晃/畑中葉子 1978
11 THE GALAXY EXPRESS 999《生演奏》 ゴダイゴ 1979
12 哀愁でいと《生演奏》 田原俊彦 1980
13 帰ってこいよ《生演奏》 松村和子 1981
14 約束 渡辺徹 1982
15 家路 岩崎宏美 1983
16 探偵物語 薬師丸ひろ子 1983
17 星空のディスタンス《生演奏》 THE ALFEE 1984
18 SAND BEIGE -砂漠へ- 中森明菜 1985
19 さよならのオーシャン《生演奏》 杉山清貴 1986
20 迷惑でしょうが《生演奏》 とんねるず 1987
21 Seven Days War〈Four Pieces Band Mix〉 TM NETWORK(TMN) 1988
22 キ・ツ・イ 玉置浩二 1989
23 今すぐKiss Me《生演奏》 LINDBERG 1990
24 ザ・タイガースメドレー ザ・タイガース
25 哀しい人 中村雅俊 1999
  1. 三種盛り(たこ焼き&唐揚げ&フライドポテト)
  2. アイスコーヒー
  3. アイスティー
  4. みかんクレープ

 

4は、かなりいい感じでアルフィーを歌ってる最中に、

「サービスタイムでお安くなってますがいかがですか」

と売りに来たので、つい注文してしまった。

 

今日のテーマは、

自分が生まれた年から順に1曲ずつ。

 

「家路」がまったく音程が合わず中断。

「キ・ツ・イ」もリズムが取りにくく、その名の通りきつかった。

「999」はもう大昔から、サビの英語の発音で遅れてしまう。

 

 

今日はうまく歌えた曲はほとんどなかったが、しいて言えば、

ザ・タイガースメドレー。12人中2位。

  1. 色つきの女でいてくれよ
  2. 銀河のロマンス
  3. 花の首飾り
  4. モナリザの微笑
  5. 青い鳥

以上5曲をスラスラ歌える私だが、まだ41歳。

« 祖谷かずら橋へ | トップページ | イオンモール新居浜。そして交換法則成立せず。 »

音楽」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だからアプライドの店員じゃないって。:

« 祖谷かずら橋へ | トップページ | イオンモール新居浜。そして交換法則成立せず。 »