コピペは続くよ どこまでも
冬休み3日目。
23日(金)
いらない可燃ごみは火曜日にすでに捨てておいたので、寝坊。
9:45 出勤。
ちなみに、今日も昨日もおとといも、
出勤前に新空港通のローソンで同じおにぎり弁当を購入。
6課の人々が忙しい中、私はOA室と実習室で
- およそ20年前に印刷された保管資料のデジタルデータ化作業。
- Sさんから預かった、異様に動作の重いPCの調査
- およそ4週間後に行われるイベント用のデータベース修正作業
保管資料のPDF化は、ようやく終了。
250枚×18年分。所要時間は、約25時間。
データベースは、すでに完成していた2週間後のやつをコピーして手直ししたらすぐにできた。
O君と碁を打っていたFさんに、終局後、動作確認してもらって、問題なし。
SさんのPCの重さはあいかわらず原因不明。デフラグを何度やってもいまいち解消せず。
14:30。
今日は打つつもりではなかったが、
打っていただけるというので、
O君と碁を打った。
59VS47で私の負け。
打ってる最中は私のほうが攻勢で、
終局しても勝ったような気がしていないO君だったが、
結果的には私の負け。
いつものパターン。
ヨセとか切断とかの力がO君のほうがはるかに上。
もう、勝てないような気がする。
悔しさも薄れてきた。単純に、彼のほうが強いのだ。
碁の途中、60分くらい経ってから、A君の単語テスト。
さすがに、単語集6ラウンド目、例文集3ラウンド目ともなると、間違えることはない。
17:20 退勤。
ちなみに、今日も昨日もおとといも、
退勤後に南江戸のセブンスターで夕食を購入。
判で押したような生活。
または、コピーして貼りつけたような生活。
でも、平凡が一番かもしれない。
« 昨日と似たようなもん。 | トップページ | 似たような、でも違う話 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント