正夢?
28日(土)
今日から3連休。
去年のこの時期も3連休だった。
無知だった私は、ここで松江城&月山富田城行きを計画したが、
ニュースで松江市内の強烈な積雪を視て急きょ中止。
冬の山陰をナメてはいけない。
高速を走って行って帰ってくる自信はない。
Sさんが何か言っている。
今すぐ何かをやってくれと言うのだが、何をやればいいのかは不明。
何をすればいいのか聞いても、よくわからない。
よくわからないが、いますぐやれと言う。
そのうち社長もやってきて、Sさんと一緒に、
「とにかく今すぐやってくれ」と言う。
…おかしい。
社長はともかく、無茶振りしないはずのSさんがこんなに曖昧なまま私を急かすのは絶対におかしい。
目が覚めた。
おととい「2006年問題のトラウマ」と書いたのが、
夢に出てきたらしい。
言霊恐るべし。
9:30 起床。
9:45から歯医者だが、自宅から徒歩1分なので大丈夫。
定期健診なので、特に問題なく、
「タバコは止めた方がいいですよ」
と軽く注意されなから、
ブラッシング→歯石取り→フッ素コーティング
のいつもの流れ。
隣の客と先生の会話が聴こえる。
先生:「痛みが出始めたのはいつごろですか?」
客:「入れ歯の歯がズキズキするんです。」
先生:「最近ですか?それとも1年くらい前とか?」
客:「抜いたら治りますか?」
…。
話がかみあってないよ。人の話、聞けよ。
その後もずっと、噛み合わない会話が繰り広げられ、
先生の口調は明らかに苛立っている。
私も、私の治療をしている衛生士さんも、そっちがすごく気になる。
日本語の通じない人は嫌い。
10:35 診察終了
10:45 出社。
靴箱前でMさんに出くわした。
M:「社長が朝からYさんのことすごーく探してましたよ。」
…。
今朝視たのは正夢か。
聞いてみたら、大した問題ではなかったが、時間だけは山ほどかかる作業だったので、明日まで待ってもらった。
以下、
- Sさんが死んでないかどうかの確認
- FさんとMさん共用のインクジェット複合機へのスキャナドライバインストール→うまくいかなかったので後日に延期
- 締め切りが近づいている某書類を作るためにやってきたはずのTさんの邪魔をして、昨日の週プロのハンセンのページを見せてあーだこーだ。(10分)
- 臨時営業のやりすぎでスケジュールがわからなくなり、今日は午前中で終わりだったのに午後も営業があると思い込んでいたOさんに、昨日の週プロのハンセンのページを見せてあーだこーだ。(60分)
- 年末から今に至るまであるいはこのあともいろんなイベントとかのせいでずっと忙しそうなW君に、昨日の週プロのハンセンのページを見せてあーだこーだ。(5分)
現在私は、各部署のコンピュータ設置状況を確認している最中だが、今日は某部署担当のTさんに帰られてしまったので、同じ部署のSさんに聞いてみたら、ちゃんと答えてくれた。
それはいいのだが、
S:「ついでであれなんですけど、3Fで使うんで、LANケーブルの余ってるのは無いですか?」
私:「あるよ。こないだOA室片付けてたら、未開封の3mと5mと10mが出てきたから持ってきます。」
2分後。
私:「どれがいい?」
S:「じゃあ、5mで」
そして数十分後。
S:「すいません。やっぱり、10mを下さい」
私:「いいけど。」
どうやら距離感がつかめなかったらしい。
Sさんは長さとか数字とかには強そうな気がするのだが。
きっと仕事のしすぎで疲れているのであろう。
そしてSさんは帰っていった。
数十分後。
Sさんが戻ってきた。
S:「ケータイ忘れてました」
きっと仕事のしすぎで疲れているのであろう。
スパイシーなSさんも帰ろうとしていたので、私の席の前で止まってもらって、あーだこーだ。
S:「あれは私のことだったんですか。」
…そうです。あなたです。
S:「『むちゃくちゃになった』っていっても、1回だけでしょう?」
…その1回のインパクトが大きすぎます。
15:00
ようやく、今日の本題である、W部長との打ち合わせの時間になった。
内容は省略。
15:45 打ち合わせ終了。
今すぐ帰宅すると中途半端なので、自席の片付けをした。
年度末までにはまだ2ヶ月あるが、
ダンボール詰めもやってしまった。
「今すぐ退職しても大丈夫」みたいな、仕事する気ゼロの机
になってしまったが、
3月末は片付けてるヒマが無いので、まあよしとしよう。
16:45 退勤
« ハンセンがいた時代 | トップページ | O02-(67-62)○ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント