プチがっかりが続く日々
13日(金)
起きたら7時半で、結構な分量の燃えるゴミが出せなかった。
9時過ぎになんとなくはなまるマーケットを視てたら、
はなまるカフェのゲストが、
TBSドラマの番宣のためなのはよくあることだが、
今日は本木雅弘だった。
薬丸とのツーショットと両者のトークを聴いていると、
自分ももうずいぶん年をとったんだなぁと思った。
9時半頃。外出。
前日にクルマのリアガラスからルーフにかけて鳥の糞がべったりついてしまっていたので、もう何年も洗車したことなどなかったが、いつも行くガソリンスタンドへ。
ところが、
「外車は、やったことないんで」
と言われてしまった。
細かい言い回しの違いだが、
「やったことない」と言われると、
(それはあんたの問題だろ?)
と思ってしまうので、
ここは、
「外車は、やってません」
と言ってほしかった。
だがゴネてもしょうがないので、諦めて、出社。
しかしとくにやることはない。
会社の駐車場で水無しでできる洗剤でボディーだけ洗車。
11時すぎ。一時帰宅。
自宅駐車場に水栓はない。
もう、豪雨を期待するしかない。
12:30 再出社。
13:20~13:40 A君の単語テスト。
2月15日からの11ヶ月がついに終了。
センター試験前の総まとめの話をした。
…その後に、和歌の句切れの質問とかするの、やめてほしい。
14:00 退勤。
14日(土)
定時出勤。
午前中は場合の数の学習。
実は午後は何の仕事も無いので、こっそりさっさと帰宅。
Mさんたちは今日も会議があるらしい。
私の送別会(MさんとOさんは不参加)の時、
私はいちばん最後の挨拶で、
「3F会議、ちゃんとやってくださいっ!!!」
と言ったのだが、残念ながらちゃんとやれてないらしい。
早く帰りすぎたせいか、めったにかからないケータイに留守電が入っていた。でもまあ、なんとかなったらしい。
17時過ぎ。夕食のために久々にジョイフルへ。
チゲ鍋&チキンドリアという謎の組み合わせ。
18:40 セブンスター経由で帰宅。
何の気なしにテレビをつけたら、八神純子のライブを放送していた。
去年の11月のライブを、18:00から放送していたらしい。
ポーラースターとかみずいろの雨とかその他数多くのヒット曲をセルフカバー。
かなりいい感じのライブだが、普段視ないチャンネルだったので見逃していた。
リピート放送がないかと思い、調べたが、
どうやらこれが最後のリピート放送だったらしい。
無念。
今年はライブツアーがあるので遠征しようかとも思ったが、
2月中の関西圏や東京は日程的に無理そう。
15日(日)
8:30 起床。
洋室と和室のシーリングライトを交換しようと思い、
サイズを確認するためにライトを眺めてみたが、
サイズを書いた文字が、視えない。
メガネを外したら視えた。
老眼確定。
11時過ぎ 外出
14:30 セブンスター→PCデポ。
とうとうPCデポは閉店日。
ついに買い物かごまで1個50円で売っていた。
私は、こないだから若干目をつけていた、
キヤノンのコンパクトデジカメIXY32Sが、
こないだは14800円だったが、
今日は9800円になっていたので、購入。
ちなみに価格.comの最安値は\13821。
帰宅後は、シーリングライトの掃除と交換。
その後、GAORAで全日1/3大会を視聴。
« 2部屋目も終了 | トップページ | 2012年もセンター試験を解いてみる その1 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- デジタルカメラの比較(2016.05.09)
- スマホから携帯へ その2(2014.01.25)
- スマホから携帯へ その1(2014.01.17)
- 機種変更(2013.01.22)
- プチがっかりが続く日々(2012.01.15)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント