サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« O01-(55-42)● | トップページ | F03-(69-63)● »

2012/01/21

SONGS 「沢田研二 ザ・タイガースを歌う」

こないだから何度かそれなりの雨が降り、

今日も微妙に雨が降っていた。

 

自席に座っていたら、すぐそばで、

「♪雨がしとしと日曜日~」

と窓の外を見ながら歌っている人がいた。

 

2012年なのに、

会社の2Fのど真ん中で、

モナリザの微笑

を歌うのは、いったい誰だろう。

 

「今日は土曜日ですよ」

とかツッコみながら、その場で、

18日放送(24日深夜再放送)の

沢田研二 ザ・タイガースを歌う」の感想を話しあった。

 

 

 

IMG_0033

加橋かつみがいるので、前期タイガース。

 

IMG_0031

岸部四郎がいるので、後期タイガース。

一瞬、沢田研二が見当たらないが、中央がそう。

 

IMG_0037

「モナリザの微笑」は、1967年。

 

 

IMG_0038

「青い鳥」は、1968年。

 

 

 

IMG_0039IMG_0040IMG_0041IMG_0045

加橋と岸部四郎も含めて全員でやりたいという思いを語るジュリーと、それを聴く森本太郎ほか3人。

 

コンサートのMCでも、ジュリーは同じことを心をこめて言っていた。

 

 

「チ」で始まるあのバンドとか、

「ラ」で始まるあのボーカルグループとか、

もう絶対再結成できなさそうなグループもあることを思えば、

 

いろいろ大人の事情もあるのかもしれないが、

集まれる可能性があるのであれば、

なんとか全員でやってもらいたいものである。

 

 

IMG_0047

私が昨日カラオケで歌った、「誓いの明日」は1970年。

 

体型がかわろうと、年をとろうと、カッコいいものはカッコいい。

と、思った。

« O01-(55-42)● | トップページ | F03-(69-63)● »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONGS 「沢田研二 ザ・タイガースを歌う」:

« O01-(55-42)● | トップページ | F03-(69-63)● »