サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« (第2弾)25号動力ユニットを組み込む&34号レールクリーナーの使い方&26号レールを固定する&27号里山駅を接着する | トップページ | 壁にかけられる観葉植物 »

2012/02/04

S01-(71-66)●

2月大会の2回戦。四子局。

 

右下で、いきなり、両ガカリされたあとの定石を覚えてなくて食い込まれ、

上辺に打ち込んだはいいが、打ち込んだ後の打ち方を知らず、あっさりかわされ、

打ちたかった左下も、先手を取る術を知らないので、2打連打され、

ヨセは相変わらず下手で見えてないので、次々といいところを打たれ、

 

負けた。

 

けど、対Sさんの過去2戦はどちらも自滅して中押し負けだったので、

それを考えれば、今回の5目差負けは進歩したほう。

 

勉強してなんとかなるところまでは、勉強してなんとかしよう。

« (第2弾)25号動力ユニットを組み込む&34号レールクリーナーの使い方&26号レールを固定する&27号里山駅を接着する | トップページ | 壁にかけられる観葉植物 »

囲碁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S01-(71-66)●:

« (第2弾)25号動力ユニットを組み込む&34号レールクリーナーの使い方&26号レールを固定する&27号里山駅を接着する | トップページ | 壁にかけられる観葉植物 »