23日~26日のできごと
臨時とはいえ営業が始まると、なかなか落ち着かない毎日である。
23日(木)
3:50に、長時間カラオケからようやく帰宅。
ちなみに現在キスケの会員カードを紛失中なので、
この日は北環状線のRound1に初めて行ってみた。
カラオケの機種がJOYSOUNDF1というやつで、採点システムがキスケのjoysoundより派手でわかり易かった。曲数も多いような気がする。
8:00 出勤。
眠い。
10:00~10:30 本来翌日のはずだったAさんのPC設定。
10:35~13:30 対O君 49VS21で負け。5連勝ならず。
13:30~14:30 本来翌日のはずだったBさんと、もともとこの日だったCさんのPC設定。
Cさんの元PCの中がぐちゃぐちゃ。
デスクトップ上に山ほど大量のデータを置いている人は他にもたくさんいたのだが、
Cさんの場合、
- マイミュージックの中に普通の文書がいっぱい。
- マイピクチャの中には「新しいフォルダ」と「新しいフォルダ(2)」と普通の文書。
- その「新しいフォルダ(2)」の中には「新しいフォルダ」があって、しかも中身は空。
ほかにももっといろいろあったが、まぁ、こんな感じ。
もうちょっと整理整頓してください。
こういう人にはUSBメモリを貸し出してもわけがわからなくなりそうだから貸さない。
14:30 退勤
24日(金)
臨時営業始まる。
自分の営業は1つだけとはいえ、A・B・C・Dと、4人も設定。
疲れた。
25日(土)
営業は3つ。
設定は3人の予定だったが、スケジュールが合わず、1人だけになった。
26日(日)
急用ができたので8:00に出勤。
9:00~11:00 翌日の営業の準備。
その後、本来翌日のはずだったAさんがふらっと現れたので、設定。
13:40~15:40 対O君 51VS33で負け。4連勝のあとは2連敗。
« 夏休みっぽい感じ、終了。 | トップページ | 最近の囲碁の結果まとめ-O君の接待碁?- »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「趣味」カテゴリの記事
- 橋の名は(2019.03.14)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- フィギュアーツのウルトラセブン(2019.02.15)
- GMⅡ完成と、新日本大阪と、「歌のゴールデンヒット」(2019.02.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント