9時間働いて4時間歌った。
実際には、現在、2日の0:50。
1日(水)
7:00 出勤
慌ただしく無線LANのアクセスポイントの撤去など。
今日は2FのLAN配線工事日である。
同時に、新規ノートPC81台の初期設定。
さすがに私1人ではつらかったので、K君とYさんに来てもらった。
9:30~18:30 設定。約50台が終了。なお、配線の方はまだ終了していない。
帰ろうと思ったら、Yさんが「どっかに食べに行きましょう」というので、フライブルグ通りのお好み焼き屋へ。
食べ終わる頃、今度は「じゃあ今からカラオケに行きましょう」というので、キスケへ。
20:00から3時間のつもりだった。
が、入店時に店員さんから、
「3時間ならフリータイムにしとくほうが安いのでそうしときますね」
と言われて、「はい」と答えた。
しかしフリータイムの意味がわかっておらず、
さんざん2人で歌ったあげく、
気がついたら24:00。
最後は、Yさんの槇原敬之「Hungry Spider」から私の酒井法子「碧いうさぎ」という、薬物つながりで終了。
16歳も離れていると、90年代半ばから2000年くらいまで手を打つのが無難なのは、かつてS君と一緒にカラオケに行った時と同じ。
Wink知らんかったし。
本人映像を見て「あー、相田翔子かぁ」とは言ってたが。
「世界でいちばん熱い夏」を歌ってたけど、
「親がクルマの中で聴いてたのを聴いた」って言ってたし。
24:20 帰宅。
明日も仕事は続く。24時の段階で気づいてよかった。
« 第3弾 21号 木製ベースDの接続まで | トップページ | 昨日のカラオケのセットリスト »
「趣味」カテゴリの記事
- 橋の名は(2019.03.14)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- フィギュアーツのウルトラセブン(2019.02.15)
- GMⅡ完成と、新日本大阪と、「歌のゴールデンヒット」(2019.02.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント