サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 2Fの西の端で哀をつぶやく | トップページ | オスとオス、そして、締め切りとかどうでもいい人 »

2012/08/19

寝てなおしても意味なし。

18日(土)

8:20 出勤

8:45~9:20 AさんのPC設定。データ量は少なかったのでわりとすぐ。

9:30~10:05 3F某室のメールアカウント移行設定。

 

 

10:10~10:30 Oさんから以前に依頼されていたノートPCの譲渡。

 

その途中。

前日のマークシートリーダー機の不調の一件を話していたら、

O:「(USB-RS232Cの変換ケーブルじゃなくて、)

本体に内蔵させるボードを買えばよかったんじゃないですか?」

私:「あー、そうか、その手があったなぁ」

でももうなんかそこまでする気も起こらない。

 

 

昼過ぎ。

別の場所から同型機を確保できたので、元のHDDをそれに付け直し、ついでにメモリもちょっと増設してなんとか原状回復。

 

その作業中、いろいろ助言してくれたFさんが言う。

F:「ボード買えばよかったのに

…おんなじこと言われた。

 

 

14:30 四肢に力が入らない、ときどき生じる疲労の極みに達したので、例によってSさんに挨拶したあと、帰宅。

 

 

17:30~23:30 寝てた。

寝てたけど夢のなかで設定してたので疲れた。

 

19日(日)

今日は会社的にはイベントが行われているが、私はそれには無関係なので、ついに休日。

 

10:00~11:50 VW松山インター

カブリオレがあっちこっち不調。

  1. 走ってると左前方からヤな感じのカラカラという音がする。
  2. 左ワイパーで雨を拭きとっても、右ワイパーがまた水滴を元に戻す。
  3. 降車時にキーがかからない。
  4. AMラジオが受信できない。

 

1は、メカニックの人を助手席に乗せてそこら辺を走って確認してもらったら、「ミッションから出てる音で異常ではありません」との答え。

…じゃあ、しょうがないけど、それにしてはヤな音すぎる。

2は、私が洗車の時に使った洗剤がガラス面に皮膜を作ってたということらしく、除去してもらって、直ったはず。

3は、現象を確認できず。今後の様子見。

4は、部品を交換して、ブースターを強化したにもかかわらず、現象改善せず。

 

結局、来週もう一度本気で入院ということになった。

とりあえず今日はここまで。

 

 

午後は自宅でじっとしてた。

また15:00~18:00頃まで寝てたけど、

寝てる間に2台くらい設定した。

« 2Fの西の端で哀をつぶやく | トップページ | オスとオス、そして、締め切りとかどうでもいい人 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寝てなおしても意味なし。:

« 2Fの西の端で哀をつぶやく | トップページ | オスとオス、そして、締め切りとかどうでもいい人 »