9月になったので…
31日(金)
14:30~17:00 昼寝
午前中のダメージのせいか、詳細はよく覚えていないが、夢のなかでうなされた。
1日(土)
普通に出勤。
午前中は因数分解その他のテスト。60点中58点。
午後は、AさんとBさんのPC設定。
2人が隣同士の席だったので、スムーズに終了。
13:20~14:30 Fさんと碁。あっさり負け。
2日(日)
9:05 カブリオレのAMラジオ受信不能がようやく直ったので、
VW松山インターへ取りに行った。配線をミスっていたらしい。
購入当初も地デジが受信できなくて一度修理してもらったのだが、
今回も配線関係だった。
代車のゴルフヴァリアントは4日間しか乗らなかったが、
なかなか快適だった。
9:30 出勤
出勤するやいなや、Tさんが言う。
「ワードでこういうことできる?」
詳細を聞いてできるかどうか考えようと思ったら、
その場にいたO君が言う。
「昨日がんばったから書類が完成したんですよ。コンピュータの設定してもらっていいですか。そのあと、遊びましょう」
待ってくれ、同時に言わんといてくれ。
TさんとかOくんとかの課の人にせまられるのは、今は、こわい。
T:「オレら怖くないぞ。あ、なんか飲むか?」
O:「あ、今日は僕が設定してもらうから僕がおごります」
…いやいやいや、そんなダチョウ倶楽部みたいな勢いで気ぃつかってもらわんでも。
で、結局O君におごってもらい、
その後、Tさんの質問2つにクリアーに回答した。
「ありがとう。で、これって、非○○な質問やった?(笑)」
…。できればその単語は使わんといてほしい(笑)
その後は、約30分かけてO君のPC設定。
そして、
10:40~12:00 対戦。
夏休みではないので、もちろん負けた。
12:30~15:30 書類作成。ま、遊びみたいなもんではある。
« 夏休みのできごと発表会-赤い字のとこだけ読んどけ- | トップページ | 病院へ行くかもしれないし、行かないかもしれない話 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「クルマ」カテゴリの記事
- ひさしぶりにまたやったこと、その1(2018.11.03)
- 代車だし、金色じゃないし、幌は交換しません(2018.10.25)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- クルマとパソコンが不調(2018.01.12)
- 外環状線を走った(2017.09.21)
« 夏休みのできごと発表会-赤い字のとこだけ読んどけ- | トップページ | 病院へ行くかもしれないし、行かないかもしれない話 »
コメント