病院へ行くかもしれないし、行かないかもしれない話
精神は悪くないのだが、8月に働き過ぎたせいか、体がやや不調。
持病の斜視と痔が出始めた。
痔はともかくとして、
斜視は、だれかと話してたら急にその人が後ろを振り返るので、
すぐわかる。
(あぁ、今、眼が変な方を向いてたんだなぁ)
…悲しいことだ。
で、4,5日前。
風呂で体を洗っていて、ふと気づいた。
???
肛門からちょっと離れたところに、硬い感触が。
自分では見えない部分だが、触ってみると明らかになんか硬い。
大きさは直径1cmから1.5cmであろうか
特に痛みはない。
…。
これが「しこり」というものなのだなぁ。
ネットで調べてみた。
脂肪腫とか粉瘤とかいうやつらしい。
場所が場所だけに、痔瘻とかいう可能性もあるのかもしれないが、
それにしては何の痛みもない。
昔々、父が背中と額に同じようなものができて手術したことがあったのを思い出したので、母にメールで聞いてみたら、手術は簡単に終わるらしい。
さて、病院に行くべきか、行くまでもないか。
« 9月になったので… | トップページ | 人々の要望解決-検索したらそのものずばり- »
「心と体」カテゴリの記事
- 振動マシンのおかげ(2019.02.24)
- 情緒不安定かつ記憶のない私(2018.08.10)
- 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人(2018.03.25)
- 脳梗塞が見つかりましたが…(2018.03.22)
- 不調が続く(2018.03.18)
コメント