サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 返ってきた。 | トップページ | 百聞は一見に… »

2012/09/23

ヘッドマウントディスプレイで「戦国大合戦」で号泣

22日(土)

午前中はダラダラ。

 

12:30 出社

Kさんから、「買ったばかりのノートPCが遅いから見てくれ」と言われていたので見た。

「今後、私物PCのサポートはしません」と、こないだ会議で言ったのであるが?

こういう依頼を全部受けてると、一部、調子に乗って何でもかんでも言ってくる人がいるのが困る。

 

ま、とりあえず見てみようではないか。

ちなみに別件でFさんも出社中。

 

 

…たしかに遅い。

exp

上の画像は私の自宅のPCだが、

今回のKさんのはAMD E-450だからこれよりいいはずなのに、

実際の体感速度はうちのほうがはるかに速い。

ちなみに、メモリは4ギガで同じ。

 

常駐ソフトを切りまくったが、イマイチ改善せず。

IEよりはChromeの方が速いのは間違いないので、そっちを使うように言って、1時間ほどで終了。

 

午後は寝てしまった。

「5時間半のカラオケくらい大したことない」といったものの、

やはり疲れていたのかもしれない。

 

 

 

 

23日(日)

午前中は部屋の片付け。

12:00~14:00 夏目のジョイフルで食事。TSUTAYAで立ち読み。

 

ところで、数日前に、

「新製品のHMZ-T2がもうすぐ発売される」というニュースを勘違いして、去年発売されたヘッドマウントディスプレイHMZ-T1を衝動買いした。

「映画館並みの迫力」は本当か!? ソニー「HMZ-T1」を体験 (1/2)

 

全体的な感想で言うと、大満足。

むかし持ってたグラストロンとは比べ物にならない進歩。

T2ならヘッドホンを付け替えることができるそうだが、そう神経質なことを言わないのであれば、T1のもともとのヘッドホンでもそんなに悪いことはない。

没入感が半端ない。逆に言うと、「ながら視」は無理。

お茶は飲めたけどタバコ吸ったら、煙が目にしみてエラいことになった。

 

 

で、午後はそれを使って、久々に

を視たら、

やっぱり前に視た時と同様に、

又兵衛が撃たれた直後から、意思と無関係に号泣。

« 返ってきた。 | トップページ | 百聞は一見に… »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘッドマウントディスプレイで「戦国大合戦」で号泣:

« 返ってきた。 | トップページ | 百聞は一見に… »