サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 面白おかしく | トップページ | お金が出てきた »

2012/11/06

20年も

あいかわらず、

いじめられないように、からまれないように、私が誰かと話してる時に割り込んできてしかも見当はずれなツッコミ方をしないでください、どうぞ私の知らないところでご勝手になさってください、

という昼間の生活。

 

体調が悪くないことは救い。つくづく6月の絶不調が何だったのか謎。

 

家で半身浴してる時だけは幸せだが、

スマホを持ち込んで、

碁の問題集を解こうとして答えがわからず逆にストレスがかかったり、

青空文庫でドグラ・マグラを読んで微妙に気分が悪くなってみたり。

1ヶ月以上前から読んでるがまだ読了率7割くらい。

 

 

最近聴いたネタ一つ。

「夏目漱石の千円札って、使われてた時期短いですよねえ」

と言う人がいた。

 

千円紙幣 – Wikipedia

 

漱石の1000円札は、D号券。発行開始は1984年。

現行の野口英世E号券の発行開始は2004年。

 

…。

20年使ってましたけども?

 

歳をとると、20年なんて短いと思うようになるのだなぁ。

 

 

最近、薬師丸ひろ子の「メインテーマ」を聴いた時、

笑っちゃう 涙の止め方も知らない
20年も生きて来たのにね

の「20年も」の「も」に引っかかりを感じた私も、

もうじゅうぶん歳をとったのかもしれない。

« 面白おかしく | トップページ | お金が出てきた »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20年も:

« 面白おかしく | トップページ | お金が出てきた »