Vista→7と、京都フリータイム予習
今日も午前中は大過なく、昼過ぎに帰ったが、
「とうとう自宅のPCがネットに繋がらなくなったので、
これを機会に、ウインドウズをビスタから7にしたい」
と、朝方、U君に言われていたので、15:00に再出社。
Vaioのプリインストールソフトにはこだわらないと言っていたので、
メールと各種ドライバ等だけバックアップして、
さらにToDoBackupでまるごとバックアップもして、
そのあとWin7をインストールした。
が、インストール序盤でフリーズした。
ほんのちょっと考えたが、原因は、
USBマウスを接続したままインストールをはじめたこと
だった。
マウスを取り外したら問題なくインストールできた。
その後、
- メールとドライバの書き戻し
- オフィスやセキュリティエッセンシャルのインストール
など。
まだ若干デバイスマネージャにはなぞのデバイスが残ってはいるが、いちおう終了したのが19:00。
所要4時間。思っていたよりは早く終わった。
帰宅後は、明後日の京都行きの予習。
今年は、今回の職員旅行とは無関係に二条城&蒸気機関車館には行ってるし、下見の時に八坂神社には行っている。
今回の昼食場所は、南禅寺付近である。
北上して、南禅寺→永観堂→銀閣寺へと歩いていくか。
しかし、30分以上歩くと左脚が悲鳴をあげるのでやや微妙。
あるいは、バス停1つ分だけ歩いて東天王町バス停まで行けば、
いろんな観光地へ行けそうである。
とりあえず、南禅寺→永観堂→清水寺くらいにしてみよう。
最近のコメント