面白おかしく
先週の連休も今週の連休も出社する意欲なし。
Oくんもいよいよ忙しくなってきたようで、遊んでくれる余裕は無さそうである。
こないだ出てきた図書券を使って、
を買った。
小泉今日子のベストではないアルバムを買うのは、この30年で初めてだと思われる。
82年組の他の人達はほぼ歌手引退状態であるが、
何年かに1枚とはいえ、ちゃんとアルバムを作るコイズミは偉い。
演奏の中でベースがいちばん目立つ曲というのはそう多くはないと思うが、「面白おかしく生きてきたけれど」はそんな曲。
なぜなの涙が止まらない
そんなフレーズが
不意に口をついて出てきた
恋とか愛とか
いろいろあるけど
けっきょく人間は
独りなのかもね
なぜなの涙が止まらない
そういう歌を
むかし聴いたことがあった
むかし歌ったこともあった
歌い出しから「もうまさにそのとおりっ」といいたくなるので、本当は全文引用したいくらいだが、怒られそうなので2番の一部にしとく。
引用部赤字の元ネタは、艶姿ナミダ娘。
あれから29年経って、自分を冷静に振り返る小泉今日子、46歳。
« 第5回プロレス部への道 | トップページ | 20年も »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント