サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 一億の夜を越えて | トップページ | Vista→7と、京都フリータイム予習 »

2012/11/27

ジョージと契りとピー助

今日も特に何事もなく淡々と午前中は終了。

午後はニトリで大きめの折りたたみテーブル購入。

 

帰宅後、家の片付けを続行。だいたい2部屋片付いた。

 

 

夜は、テレビ。

 

名前は知ってたが一度も視たことなかった、
プロレスの星アステカイザー」(1976-77)
を、チャンネルnekoで。

若いころのジョージ高野が準主役で出ている回だったが、レスラーとしての動きはいいとしても、セリフがこれ以上ないほどの棒読み。

その他ツッコミどころ満載の特撮番組であった。

 

ちょっと前にテレ朝チャンネルで放送していた
「のび太の恐竜」

2006年のリメイク版ではなく、1980年の映画第1作版。32年経つが、これを視るのは初めてである。

78年~81年(小3~小6)は人生最初の暗黒時代であり、特に80年~81年はリアルに学級崩壊してたので、映画を見る余裕などなかった。

 

NHKで「歌謡チャリティコンサート」。

たまたま視てたら、五木ひろしが歌うのが、

私の持ち歌(?)の「契り

だったので急きょ録画。

その他、長山洋子とか坂本冬美とか。

 

 

3日後には京都だが、フリータイムがノープラン。

« 一億の夜を越えて | トップページ | Vista→7と、京都フリータイム予習 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジョージと契りとピー助:

« 一億の夜を越えて | トップページ | Vista→7と、京都フリータイム予習 »