サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 松山に戻ってきた | トップページ | O01-(90-87)● »

2013/01/04

去年の最後の仕事

25日に東京から帰ってきて、

26日の朝出社したら、机の上に、

「2F西の端のパソコンが起動しなくなってるので診てください」

というメモが。

 

またか。

去年の8月半ばにも同じようなことになって、交換作業をしようとしたものの、マークシートリーダーがRS-232C接続であることがネックになって結局断念した。

 

今回はもう諦めて、新しいPCを買うことにした。

RS-232Cは、USBとの変換ケーブルではうまくいかなかったので、

今回はPCIボードで買うことにした。

 

で、発注しといて、

29日に宮崎に帰省。

 

 

 

 

実家にて。

私:「パソコンは使っとん?」

父:「使っとるけど、もともとのキーボードがおかしくなったから、○○(=妹の名)が『余ってるキーボードがある』って言うから、つけてもらった」

 

父の部屋へ調べに行ってみた。

…。

無線キーボードである。

 

ということは、「おかしくなった」というほどのことではなく、

単なる電池切れ

単3電池を2本交換したらすぐ復旧。

 

母:「すごいねー」

父:「そうか、電池か」

私:「毎日、こんなことばっかりやってるんでね。」

 

 

 

そして、3日。

9:30出勤 14:00退勤。

到着していたPCのセットアップ。所要、約3時間半。

RS232CボードをLowProfileブラケットに付け替えるために六角レンチが必要だが、手元になかったので、この日は断念して帰宅。

20130103092438

 

作業は翌4日(=今日)も続いたが、今日はひどいことにあって疲れたので、今日の話は明日以降。

« 松山に戻ってきた | トップページ | O01-(90-87)● »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 去年の最後の仕事:

« 松山に戻ってきた | トップページ | O01-(90-87)● »