K01-(73-16)○
12:00~13:40
五子局。
右下はコウになるはずだったのに仕掛けてこなかった。
右上も同じ形になり、今度は気づいたらしく、コウになった。
コウダテで下辺に打ってきたが適当に相手して、結局右上は活き形。
左下は乱暴狼藉とも言える三三入りを敢行。しかしKくんにはまだ殺す力がない。
上半分は打たれる前に打っといて、それなりの白地を作る予定。
左下は黒12子を取って、万全になった。
右辺で黒がサルスベリ。それに対する白の受け方は多分なんかおかしい。
右辺の白を殺せるかどうかの攻防になったが、結局中央とつながったので白は無事。それと同時に右辺の黒の眼が怪しくなった。が、Kくんはそれに気づいていなかったので、一回殺して、説明してから打ち直し。上図では黒は活きている。
下辺1線の黒はオイオトシでとれてたが、これも気づいてなかったので教えてあげた。
終局。
中央でちょっと要らんことしたら、上辺の白地は減るし、中央やや下はズルズルと黒に入って来られるしで、相変わらず終盤の打ち方が下手な私。
ま、まだ今の段階ではKくんに負けることはない。
« 2課書類処理完了 | トップページ | 嵐の前の静けさ »
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント