乱用と数学
14:25くらいの実習室。
4課の営業が始まる直前、女性客たちが話しているのが聞こえる。
某:「このあと、薬物乱用だよねっ」
…。
私:「いや、違うから。『薬物乱用防止教室』だから。」
某:「あ、そうですね~」
悲しいのでそこで泣こうかと思ったが、
涙ふくハンカチがなかったので、
泣かなかった。
清水健太郎、違法薬物使用の疑いで逮捕 3年ぶり6回目
なんやねん、この、高校野球の出場校みたいな見出しは。
薬物を乱用したら、ダメである。
17時過ぎに自席であすの予習をしていたら、
4課の客がやってきて、私に言った。
「数学、教えてください」
…。
久しぶりに言われた。
周りを見回すと、プロが何人もそこら辺にいるのがみえたので、
ちょっと離れたところに連れていって、問題を確認してみた。
三角関数なので何とかなりそうである。
もう何十年も数研出版の問題集の巻末解答は大雑把なので、
とりあえず模範解答を作ってあげることにした。
しかし私は数学の先生ではない。
« 今年見に行くイベント、が決まらない | トップページ | 謎のパワー、発動。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント