碁に勝った人と、オセロに勝った人
10:00出勤
O君がいた。書類処理中である。
タバコ部屋に貼ってあった碁の対戦表を見てみたら、
O君がSさんに勝っていた。
私に無断でSさんに勝つとはどういうことだ。
私:「何目差?」
O:「5目。6目半のコミがあると思ってて、負けたと思ったけど。」
…。
置碁なので、黒は盤面で勝ってたら、勝ちである。
が、私もかつて1回だけFさんに勝った時に、同じことを言ったことがある。
ともあれこれでO君は決勝進出。
10:30~15:30
今日も某データベースの修復作業。2F系。23日が締め切りのやつがうまく動いていない。
2006年問題っぽい内容だが、今度のは突発的なものではない。
15:30~17:30 明日の予習。
17:30~18:15 Yさんとオセロ7月大会1回戦。
中盤から終盤にかけて苦しい展開だったが、終局3手前からYさんに3連続パスを強いて、逆転勝ち。
18:30 退勤
« 主目的はあくまでも歌の練習 | トップページ | 未然形接続 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント