サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« F05-(58-21)● | トップページ | 無 »

2013/08/23

冬休みの宿題?

23日(金)

早朝。ゴミ出し4袋+3袋。

OA室と自宅がそれぞれかなり広くなった気がする。

 

9:30 出勤

明日から全面的に営業再開なのでその準備のために多くの人達が出勤している。

 

実習室へ行って、

  • 切れていたステレオケーブル2本を交換
  • リモートで電源が入らなくなっていたクライアント機を調査→いつのまにかBIOS設定のLANでの起動がオフになってしまっていたので、オンに戻す。
  • 各種アップデート
  • 室内の掃除

 

 

去年の今日は8時間耐久カラオケの翌日で疲れきっていたが、今年はだらだら過ごしていたので疲れてはいない。

が、いちおう喪中なので歌舞音曲は控えたほうがいいかもしれない。カラオケボックスへ行くのは止めておこう。

 

 

 

というわけで、今日はカラオケボックスへは行かないが、代わりに実習室内で掃除機をかけながら歌ってみた。

 

♪ あぁ、あなたがいればー あなたがいればー つらくはないわ このとうきょうさばくぅ

「あなた」はいないし、ここは東京でもないし、そもそも最近つらいことなど何もないのだが、時節柄、「東京砂漠」を歌ってみた。

 

 

♪ オレンジ色の夕日を隣で見てるだけで よかったのにな 口は災いの元 黒い服は死者に祈る時にだけ着るの わざと真っ赤に残したルージュの痕

もともとそういう性格だが、最近ますます人と話さなくなってしまった。別に他の曲でもいいのだが、歌詞覚えてるのがこれだけなので、時節柄、「COLORS」を歌ってみた。

 

 

ここまで来ると、時節柄どうしても

♪ 十五、十六、十七と私の人生暗かったぁ

といかねばならないところだが、私の生後5ヶ月時点の歌なので、身に染み付いていない。

 

 

そもそも私の人生が暗かったのは、

十、十一、十二の3年間と、

三七、三八、三九の3年間であり、

単に勉強さえしていればそれでよかった十五、十六、十七あたりは、

暗くもなんともなかった。

 

 

 

その他数曲歌って、掃除も終わったので、帰ろうかと思ったが、

その前に明日の営業の予習の内容を確認してみると、

 

しばらく前に作っておいたはずの、教材のファイルが行方不明。

ちょっと探してみたが、やはり行方不明。

 

 

それほど時間がかかる教材ではないので、しょうがないので、もう一度作りなおすことにした。

作成用のソフトを起動して、

(さあ、作るぞ)と気合を入れた瞬間、

実習室のドアをノックする音が。

 

似てるけど微妙に異なるエクセルファイルを山のように作らなければならないが、差し込み印刷外部参照も知らないので、全部手打ちでとりあえず今年は気合で作ったSさん

が現れた。

 

「1枚だけ元のファイルを作ったらあとのやつは参照で何とかなるようにしてあげましょう」

と前々から言っていた(2Fの座席表も急きょそうした)ので、その具体的な依頼に来られたのだが、

 

話を聴いてみると、この内容なら3日くらいでできそうな気がする。

どんなにかかっても1週間だと思う。

…。

今日までの1週間、私は死ぬほどヒマだったのだが。

« F05-(58-21)● | トップページ | 無 »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬休みの宿題?:

« F05-(58-21)● | トップページ | 無 »