私の冬
明日のイベントのための今日の準備作業は、私が担当する客の一部が締め切りを守らないせいでめちゃくちゃに。
ちゃんと自分のノルマは締め切り内に提出し、その上できちんとイベントの準備を遂行したかったにもかかわらず、他人のせいで中途半端な作業しかできなくなった某君が、言った。
「今日だけで3年くらい寿命が縮みました」
気の毒に。その気持ちはとてもよくわかる。
別件。
昨日の夜、今年の冬休みにどこか行こうかと思い、あれこれ調べてみた。
すると沖縄が思っていたより安く行けることに気づいた。
15年前に行ったときは松山からの直通便がない時期で、
父のコネで福岡経由でタダで飛行機に乗ったが、
今は直通便早割で片道12700円。
よし、行ってみようか。
だが、観光スポットが多すぎて、行程を確定させにくい。
100名城めぐりは今回も含まれるので、首里城と今帰仁城と中城城はかならず行くが、その他についてはもっと研究が必要。
着いた日にすぐ一番遠い今帰仁城まで行き、その後那覇までとんぼ返りしようかと思ったが、
どうせなら今帰仁城の近くの美ら海水族館にも行ってみたい。
ちなみに沖縄プロレスはすでに沖縄での活動は停止している。
今日。
今までに行った100名城を整理してみた。
67城、行っていた。
そしてなんやかんや調べていると、
佐倉城が成田からきわめて近いということに気づいた。
そして今年からはジェットスターが松山成田便を運行している。
しかも安い。
最安4590円らしい。
「しこく」だから4590円らしい。
17日と18日が休みなので、16日の夜くらいから行ってみようか
と一瞬思ったが、
ちょうどジェットスターのオンラインシステムがメンテ中で予約できず。
台風も来そうなので、それもまた微妙。
今日の帰宅後。
めざましどようびのトップ・オブ・ザ・ワールドを視ていたら、
鈴木ちなみが沖縄に行っていた。
しかも美ら海水族館に行っていた。
昨日思いついて今日放送とは、なんという偶然のタイミング。
とりあえず私の頭のなかでは森高千里が流れ始めた。
20年前の歌だが。
« ネギ飯と回鍋肉と餃子 | トップページ | 49日。四十九日。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
「日本100名城」カテゴリの記事
- 何処かに行きたい(2019.01.30)
- 日本100名城 その82 佐倉城 -船橋と船橋は近いが、佐倉と佐倉は遠い-(2017.07.28)
- 姫路とたつの(2016.06.27)
- 高松大会までトランキーロ(2016.05.05)
- 日本100名城 その79~81 中城城・首里城・今帰仁城(2016.05.04)
コメント