連休インストール地獄?
書くべきネタはないでもないが、やや疲れ気味。
今日は総務部長がやってきた。
「ノートPCにOffice入れてください」
それは、総務部OA室ではなくて、通常のOA室の仕事の範囲内である。
そのちょっとあと、Yくんがやってきた。
「今度イベントでノートPC10台使いたいんですけど。パワポ入ってる奴、どっかにありませんか」
ある。OA室の段ボールのなかに。
「段ボール」か「ダンボール」か、わからなくてウィキペディアで調べたら、
段ボール箱からは腐食性ガスがわずかながら発生するので、電子部品などの長期保存には向かない。
…。
だめじゃないか。
ちなみに「段ボール」か「ダンボール」はどっちでもいいらしい。
…
……
数えてみたら、11台あった。
でも購入時の状態に戻っててOfficeが入ってない奴も結構ある。
今度の連休中の仕事が決まったような気がする。
« 飛行機で急に戻ってくるのはイヤ。 | トップページ | 新日今治<臼杵ふぐ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント