160台分!!
腰痛や背中痛は完全に解消したが、やや体が重い。
デブ注意報としての左足首激痛も出始めた。
季節の変わり目ということもあるのかもしれない。
今日は営業の予習はあんまりやらなくていい日だったので、
営業に行く前にOA室の片付け。
夏休み中にある程度片付けたが、9月のイベントの準備でまた荒れていた。
が、きょうはかなりはかどり、スペースがかなり広がった。
家帰ってもしょうがないので、
何なら、
ベッド持ち込んで住んでもいい
くらいである。
…。
風呂がないから、やっぱり帰ろう。
片付けてる最中に、棚の中のこんなものを発見した。
手前のボールペンとの比較でわかるとおり、
そこそこ大きな直方体の装置である。
この装置の名は、ハードディスク!!
記憶容量は100メガバイト!!
91年発売のハードディスクと、2013年発売のタブレット
を並べてみた。
タブレットの内部記憶容量は、16ギガバイト。
ハードディスクの容量は、100メガバイト。
ハードディスク160台分とタブレット1台分が同じ。
およそ20年の進歩は非常に大きい。
« 四分位数の定義 | トップページ | トゥルリラ トゥルリラー »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「心と体」カテゴリの記事
- 振動マシンのおかげ(2019.02.24)
- 情緒不安定かつ記憶のない私(2018.08.10)
- 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人(2018.03.25)
- 脳梗塞が見つかりましたが…(2018.03.22)
- 不調が続く(2018.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント