サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ポケベルと桃色の吐息 | トップページ | 「グラフィティ」はどこに? »

2013/11/26

みんなひとりぼっちで、生きていてもいいかどうかわからないうえに、間に合わない気持ち。

26日(火)

夕方。

囲碁11月大会・1回戦 VS Kくん(Fさんの解説付き)

を無難に勝ちあがり、

 

16:45 帰宅

 

最近運動不足なので、たまには歩いてみよう。

 

16:50 自宅発

17:15 ジュンク堂に到着

 

25分しか歩いていないので、左脚はギリギリ無事なようである。

 

 

久しぶりにジュンク堂に来た。

3Fに上がって、

フッサールとかヴィトゲンシュタインとかソシュールとか中島義道とか

をパラパラめくっていたところ、

 

ちょっと書棚の上の方に目を向けた瞬間、

たちくらんだ。

 

難しい哲学の本を前にしてクラクラした、

という比喩的な意味ではなく、

リアルな立ちくらみ。

 

 

やばいかもしれない。

しゃがみこんでじっとしてみた。

 

しばらくしてもう一回立ち上がってみた。

やっぱり目の前が真っ白っぽい。

が、まだ意識はあるので、しばらくじっとしていた。

 

…。

とりあえず、このあと3時間くらいは、このことはなかったことにしよう。

 

 

用心しながら2Fに降りた。

スポーツ関連棚の一つとして、「武道・格闘技」棚があったので、

馬場さんの自伝とか天龍の自伝とかホーガンの伝記とか

をめくった。

 

 

さあ、次は囲碁コーナーに行ってみよう。

と思い、振り返ったら、

そこが囲碁コーナーだった。

なんという素晴らしい配置。

 

 

 

17:50 某焼肉屋到着。

2課の飲み会。

前回5月もそうだったが、KくんとMさんとMさんがいるから、

大丈夫なはず。

 

……

………

 

大丈夫だった。ブチキレることも、プチキレることも、なかった。

 

 

 

8:25~9:00 帰りも徒歩。

帰り途、スマホで聴いていたのは、中島みゆき。

 

飲み会のあとはいつもこんな気分になる、「孤独の肖像」。

 

それが終わって放置してたら、

 

異国」が聴こえて、死にたくなってきたので、

 

途中で止めて、

 

とろ」。

« ポケベルと桃色の吐息 | トップページ | 「グラフィティ」はどこに? »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

囲碁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ポケベルと桃色の吐息 | トップページ | 「グラフィティ」はどこに? »