のおかげ その2
1年前は、歌を歌ってもいい機会を与えてもらい、
ど緊張の中「契り」を歌ったが、
今年は一般参加者Aとしての会社の忘年会。
今年6日目の飲酒。
飲めない事情があるOくんのクルマに乗せてもらって、会が始まるまでの間、喫茶店で時間をつぶす私とMさん。
(あぁ、W君がいればなぁ)
と思いながら、13年前の昔話。
そして忘年会本番中には、約15分間、会場の外に出て、
Hくんと2人で、27日のための予備会議。
そのあと、WさんとHくんの間に、ちょっとした遺恨を無理やり設定。
IさんとTさんとKくんとOさんとOくんとWさんとHくんとUくんとMさんと、
ひれ酒を飲むかあるいはふぐ白子を食べたいFさん
に注いでまわって、
特にブチ切れることなく無事終了。
終了後は、来た時同様、Mさんと2人、おとなしくクルマに乗せてもらって、
20:50帰宅。
« のせい、のおかげ | トップページ | キャベツと豚肉のなべ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント